食べたい肉を…自分で選ぶ。それがセレクトランチ!!
精肉店に移動し、番号札をお店の方に渡します。




やばい。急激にテンションが上がってきたのに、お肉に関する知識が貧弱すぎて何も選べない。どうしよう。。

お肉のお好みとか予算を教えてもらえば、おススメを案内しますよ。サシが多いのが良いとか、赤味が良いとか。食べたいお肉を言ってください。
ホントですか!助かります。予算はそうだな。。セットの代金含めて2,000円くらいでお腹いっぱい食べたいです。
だってめったに食べられなさそうなお肉ですし、熊本城マラソンも頑張ったので自分へのご褒美も兼ねて!
一番人気とか、ランキングも書いているので、初めてならまずこの辺の和牛サーロインとかどうですか?
和牛サーロイン。。。一生テレビで見てるだけのお肉かと思っていた。
どれがいいですか?この中から見て気に入ったお肉を選んでいいですよ。
えー、さらにここから選べるんですか、うわわ、ダメです。僕肉を見る目がないので良く分からない。。

私だったら、これにしますね。脂と赤味のバランスが良い感…

お肉に気圧されて戸惑う私でしたが、斎藤さんの上手な解説でスムーズにお肉選びが進む。色んな種類を食べたいので、それぞれ1枚ずつ選んでいっただけこんな量に。。
ちょっとこれ2,000円で収まらない気がするんですけど。。5,000円くらい取られそう。完全に斎藤さんにのせられるがままにお肉を選んでしまった。。斎藤マジック恐るべし。。
いやいや、多かったら減らせばいいので。笑 一回計って値段出してみますね。

選んだお肉で計算されていく。ドキドキする。破産したくない。破産したくない。破産したくない。
ありゃ、お肉だけで2,000円でした。笑(セット入れると2,410円) すみません少し予算超えましたね。減らしましょうか。
え、2000円?もっといくかと思ってた。。せっかくなので、これでいいです!ご褒美ですし!
わかりました!じゃあお肉を準備しますのでお席にどうぞ。お支払いはお会計の時になります。
なるほど、そういうシステムなのか。なんか楽しくなってきた。

精肉店ゾーンから焼肉屋ゾーンに戻るりようの背中は少しだけ男らしくなっていた。
いや、肉選んだだけやん。むしろ言いなりで選んだだけやん。
自分で選んだお肉とテーブルで感動のご対面

セットのごはん、味噌汁はお代わり自由!(セルフサービス)

やばい、米がすごく美味しそう。。焼肉は米が命ですよね。

まだ食べてないけど味噌汁もこれ絶対うまい。


少ししてお肉が到着。

りようのセレクトしたお肉が見事に盛り付けらている。。

こちらは、やまPさんの牛タンランチ(1,380円)
やばい。なんだこの迫力は。。お昼からこんなものを食べてもいいのか。。

と、いうことで全開で心を開放してみました。ひゃっっっほぉぉーーーーーーう!!!!!!!

実食!悶え狂う男たち




ぐわぁぁぁぁ~~。美味いぃ~~~~!!!!
そうだろう。そうだろう。どうだ、冒頭の非礼を詫びたくなってきただろう。
まぁオレくらいの常連になれば、もうこんな牛タンなんて余裕しゃくしゃ・・・


ぬおぉぉぉ~~~~!!!!殺す気かぁぁ~~~~!!!!美味い~~!!!



パク

うまぁぁぁぁぁ



・・・・!!!



りようとやまPはこの後写真を撮るのも感想すら忘れてガチ食いに入りました。


ガチ食い終了にて魂が抜けきってしまった我々。
ホントに良い肉って、あんまりたくさん食べれないよね。
今回は勢いで2,000円分もお肉を頼んじゃいましたけど、多分1,500円分でも十分お腹満腹だったと思う。。。
そうですね。セレクトランチのお客様は大体お肉代は1,200円~1,500円くらいの注文が多いですね。一番美味しいところで満足できるのがそのくらいみたいです。
女性ならもう少し少なくても良いから、セットのランチでもちょうどいいのかも。
ただ、とにかく満足感がすごい。。こんなお肉がこの値段で食べられるなら、時々贅沢してもいいかもって気になりますね。
ラストのページ【聞きにくい質問をオーナーにしてみました】