
先日から告知していました、肥後ジャーナルオフ会を開催しました。
まず、ひとこと。
すみませんでしたあぁっ!!
実はオフ会の開催もはじめてで、参加したこともありませんでした。
そのため、うまく段取りできず参加者の方にはご迷惑をおかけしました。
そんな中で「参加して良かったよ」と声をかけていただき、救われました。
肥後ジャーナルオフ会の内容
今回の肥後ジャーナルオフ会はりゆうのお店で開催しました。
読者とちゃんと向かい合って話すのは初めてで、ライター一同緊張してました。
参加した肥後ジャーナルのライターは、
・りよう
・りゆう
・上野P
・山田和かな
の4人!
約20人の読者ら参加者と楽しく交流させてもらいました。
「もっとこんな記事を読みたい!」
「あの記事が好きです!」
など、記事に対する生の声もたくさんいただけて、「オフ会やって良かった!」と思いました。
読者とこのような形で会うのは初めてだったので、がっかりされないかとビクビクしていましたが、
「イメージ通りの方でした!」と微笑んでいただけ、とても安心しました。
また、普段からお世話になっている植木町の農家ハナウタカジツさんから差し入れていただいた、
ハニーローザとピーチでりゆうが作ったオリジナルカクテルも振舞われました!
参加者のみなさん、ありがとうございました!
2時間と短い間でしたが、とても有意義でしたので、また読者との読者との交流イベントは開催しますのでよろしくお願いします。
今度はグダグダにならないよう、しっかり企画します!!
緊張しまくって、終了後、りようはひとり燃え尽きていました。
余談
上野Pは張り切って以前購入したスーツを着てきましたが、
「今日はこれ着てください」とこの日のために作った上野Pシャツを無理やり着せて、
お店の前で案内係をさせたら、悲しい顔をしていました。
記事シェア