*
とじる
*
とじる
*
とじる

お笑いコンビ“イタガキ”の「足利ぼん」渾身のグルメレポ第一弾!LIFE IS JOURNEYの豚骨ラーメン!!!

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター

お笑いコンビ“イタガキ”の「足利ぼん」グルメレポ第一弾!!

KABなどのTV番組を中心に活躍する熊本のお笑いコンビ“イタガキ”の「足利ぼん」
肥後ジャーナル“特命記者”として街に繰り出し、ぼんさん【注目のお店】を紹介する

渾身のグルメレポートです!!

KAB「サタブラ」などで活躍の「足利ぼん」さん

「路地裏でシメてやった!」(足利ぼん)

夜の繁華街。色んな人が歩いている。酔っ払ったサラリーマン風の男
これから仕事であろう夜の蝶やたら声の大きい若者集団などとにかく沢山いる。
そこに歩くオヤジ2名、、、この二人は一体どこに行くのか?

※タイトルでそれっぽい事を書いてますが、最近話題のラーメン屋を紹介するだけです。

新進気鋭の豚骨ラーメン「ライフイズジャーニー」

この日は、「りょう」さんと、
「上野P」が肥後ジャーナルにもあったお笑いライブにきたタイミングに。

熊本お笑い芸人が集まる店「スポーツBAR DIESEL」に行って漫才を見てきた!!!

私「ぼん」が見つけた、とっておきのラーメン屋を紹介しようとしたところ

上野P
知ってますよー。行った事はありませんが。
りよう
知ってますよー。行った事はありませんが。

と口も揃えて言われたので、なんか腹立つな!と奢る約束で連れて行った訳です。

そして魅惑の路地裏へ。。

てな訳で、熊本の繁華街アーケード新市街アーケードから栄通りへ、
さらにそこからプールスコート通りへ入って直ぐの路地裏へ。

そこで私、足利ぼんがオススメするお店はこちら!

その店の名も【LIFE IS JOURNEY(ライフイズジャーニー)】

知る人ぞ知る路地裏ラーメン店!

路地裏にあるお店で非常に見落としやすいですし若干怖いですよね。

ってスッと入るんかい!

メインラーメンは「ここから」「はじまり」!?

他にもありますが、初めての人は、
「ここから」ラーメンか、「はじまり」ラーメンか、どちらかがオススメ!

「りょう」さんは、もちろん、はじまり!ラーメン【650円】
奢る側の気持ちもわかってるなー!

「上野P」はもちろんここから!ラーメン【750円】

※写真は「ここから」ラーメン

このお店のラーメンは、見た目すっきり系の豚骨か?と思わせられるほど透明感のある白濁スープ。一口すすればそのギャップに驚きます。しっかりした豚骨スープは麺との相性も抜群!
飲んだあとの“シメ”にはかなり良いですね!

お飲み物も揃えております!

お店は2016年4月にオープンしたそうです。
飲み物トッピングもご覧の通り。お昼ランチ営業もしてます!ビール片手のラーメンもいいですねー。

最後に

『路地裏でシメてやるぜ!』なお店、
知っておくと、誰か連れて行ってシメるのに良いかもしれませんね!
以上、足利ぼんがお伝えしました!

■LIFE IS JOURNEY ( ライフイズジャーニー)■

住所:熊本県熊本市中央区新市街5-2
営業時間:11:30~14:30(LO)/17:00~24:00(LO)
定休日:不定休
電話:090-6556-4500
詳しい情報はこちらへ!

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal