
目次
「最も方言がかわいい」都道府県ランキングで熊本県が堂々の2位!!!
日本各地それぞれの地方で使われている方言
例えば「すごく!」の使い方は東北だと
青森「たんげ」「わや」 岩手「らずもね」
秋田「しったげ」 山形「すこだま」
宮城「いぎなり」 福島「ばげーに」など
私熊本県民からしたら「???」ですよね?
それとは反対に熊本県民だと
「すごい!」のことを「すぎゃーね!」「すごすぎじゃね!」と言ったりもする。
最近では
美人な女性がぽろっと話す方言が可愛い過ぎると話題になっていて
色んなテレビで方言の特集がよく放送されているが
どこの方言が一番可愛いのか?と個人的に気になっていたところ
ソニー生命保険株式会社が調査している
「方言のかわいさ自慢」都道府県ランキングを発見した・・・
出典:http://www.sonylife.co.jp/company/news/28/nr_161205.html
・方言の可愛い都道府県 2位
・美男美女の多い都道府県 2位
・優しい人の多い都道府県 5位
熊本大活躍!さすが熊本!!!
確かに熊本弁で
「どかんかしてよ〜」と言われるとなんでもしてあげたくなる。
しかし、ふと思った
ということで
イケメンが誰もいない肥後ジャーナルメンバーが
熊本弁を使ったら一体どうなるのか?検証して見ました!!!
たまにはゆた〜っとせなんばい!
道が混んどるけん気をつけなんばい!
きつか時は休まなんばい!
そがん急いでどこに行くとね!
まとめ
肥後ジャーナルメンバーが方言を言ってみましたがいかがでしたか?
多分全員思ってると思いますが・・・
お前たちの方言を見て誰が得をするんだ!
イケメンじゃないのにカッコつけるな!
私なりにまとめてみると
方言は美人やイケメンをより引き立てる言葉でした!
記事シェア