*
とじる
*
とじる
*
とじる

【孤独の晩ご飯】第2話竜神橋食堂の良心的なカツ丼セットに感動したお話

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター

私が一人でよく食べに行くお店をご紹介

IMG_9329

前回反響がよかった?孤独の晩御飯
私のお気に入りのお店を徐々に紹介していけたらなと思います。

孤独の晩御飯のコンセプトは
男性でも女性でも気を使わず1人でお店に行って
好きな食べ物を思いっきり食べたい時におすすめのお店を紹介していきます。

渡鹿にある竜神橋食堂

IMG_9324
竜神橋のそばにあるから竜神橋食堂なんです!
「そのくらいわかるわ!」と聞こえてきた気がします。
お店を見たことはあるけど入ったことがない人も多いんじゃないですか?
それではお店の中に入っていきましょう。

ちょっと待ってください!

IMG_9327

IMG_9346

この看板の雰囲気とかいいと思いませんか?
老舗ならではの看板ですね!

入店

13060

13065

そうなんです!この空間なんです!
気取らずご飯を食べることだけに全力になれる最高の環境

メニュー

13063

見渡せばメニュー
料理の種類は多く、毎回迷ってしまいます。

りよう
今日はなにを食べるんですか〜???

IMG_9328

りよう
・・・すみません
りよう
注文を決めるときは喋ったらダメでしたね。
上野P
その通り

カツ丼セット800円

IMG_9332

IMG_9334

そうなんです!この組み合わせなんですよ。

上野P
カツ丼にはかまぼこ!

どこか懐かしい味です。
私の母が作ってくれるカツ丼にはいつもかまぼこが入っていました。

セットのうどんが良心的すぎるんですよ!

IMG_9335

ミニうどんセット+100円とか、お店でよくありますよね?
確かに定食にミニうどんが付いてくるのは、別に珍しいことではありません。

でも・・・写真をよく見てください!
が入ってるんです。ミニうどんに肉ですよ?
こんなお財布にも身体にも優しい?うどん見たことありますか?最高です!!!

まとめ

孤独の晩ご飯第2話いかがでしたか?
たまには1人でご飯が食べたい!そんな時もありますよね?

竜神橋食堂のカツ丼セットは
もちろんおすすめですが、是非定食も食べてみてください。
手作りの味噌汁が、どこか懐かしく最高に美味しいですよ。

ごちそうさまでした!また来ます。

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【南関町】レストラン松風のパフェのメニュー数が多すぎて選べないからランダムアプリを使ってパフェ食べてみた!

2023.05.20

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal