*
とじる
*
とじる
*
とじる

あちぃ!外出時クラッとくる前に熊本県内のクーリングシェルターをまとめたよ

ライター:ムトー ムトー

毎年聞いてる気もしますが、今年の夏も暑いんですって。

不安になるのが熱中症ですよね。

そこで環境省と気象庁は、今年から一段階高い情報「熱中症特別警戒アラート」を発表することになったのだそう。

この「熱中症特別警戒アラート」が出た時点で、暑さから退避するため自治体は、冷房が効いた公共施設などを「クーリングシェルター」として、一般に開放できるように動いています。

2024年6月13日時点で公表されている自治体の中で、県内はどこがクーリングシェルターなのかを調べました!


熊本市

熊本市でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

中央区は16ヶ所、東区は10ヶ所、西区は6ヶ所、南区は9ヶ所、北区は6ヶ所です。

天草市

天草市でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

めっちゃ多い。合計75ヶ所です。天草方面に行くときには前もって確認しといたが安心です。

山鹿市

山鹿市でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

宇土市

宇土市でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

宇城市

宇城市でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

合志市

合志市でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

玉名郡南関町

玉名郡南関町でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

玉名郡長洲町

玉名郡長洲町でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

菊池郡大津町

菊池郡大津町でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

阿蘇郡西原村

阿蘇郡西原村でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

上益城郡御船町

上益城郡御船町でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

上益城郡嘉島町

上益城郡益城町でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

球磨郡多良木町

球磨郡多良木町でクーリングシェルターに指定されている場所は以下のとおりです。

詳しくはこちら

マップ作ってみたよ

さて、ここまでご紹介しておきながら何ですが、私はマップがないと生きていけないマンなので現時点で公表されているクーリングシェルターをマップでピン止めしてみました。

どうぞご活用ください。

「あら?うちの自治体が載っとらんたい」という方もおられることでしょう。

あくまで2024年6月13日時点の情報なので、今後またシェルターの数も増えてくるかと思います。

居住する自治体ホームぺージなどをこまめにチェックして、今年も暑いことが予想される熊本の夏を無事に乗り切りましょう!

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

【熊本市南区】疲れてんなー最近…そうだ!ハイテンションな「香り」の伝道師に習おう!

PR

2024.06.18

あちぃ!外出時クラッとくる前に熊本県内のクーリングシェルターをまとめたよ

2024.06.15

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

【熊本市南区】疲れてんなー最近…そうだ!ハイテンションな「香り」の伝道師に習おう!

PR

2024.06.18

熊本のご当地サイダーで熊本のハイボールを作ったら最強の1杯を見つけた

PR

2024.05.31

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal