八代市の記事一覧

【八代市】い草麺を使った八代ラーメンがクセになる!八代の人気店「中華料理 太楼」に行ってきました。

2023.05.31

【八代飲み】料理、酒、雰囲気に大満足「居酒家むすび」は八代の夜が恋しくなるお店でした。

2023.04.08

【八代市】色々なお酒を楽しみたい。そんな時には「Western Bar KOKOPELLI」で日常を忘れてのんびり過ごす【ひとり飲み】

2023.04.01

【カタルコーヒー】コンテナタイプの小さなカフェ。ドライフラワーと田んぼを眺めながらいただくコーヒーは至福の時間でした【熊本・八代】

2022.12.19

ここにもあった!「山本酒店」で生ビールが買える!【自動販売機】

2022.07.13

アスパラとエミューと私。【ぶらり坂本町・鶴喰地区の旅】プレゼントあり

2022.03.10

50年前の熊本ラーメンの味を今に残す。八代の老舗店『角萬ラーメン』

2021.12.23

他県に行ったあの人に贈りたい熊本の味。オリジナルふるさと小包やってみた【メアリー編】

2021.12.14

教えたくないけど教えたい。築地で修行し40年。江戸前鮨が味わえる八代市の英鮨。

2021.10.28

1泊2日で楽しむ八代。「八代秋の行楽・宿泊補助キャンペーン」で日奈久温泉からの坂本町を満喫してきた

2021.10.02

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal