*
とじる
*
とじる
*
とじる

熊本県内いろんな地名があり、なかには「なんて読むと…」と頭を抱えるような難読地名が存在します。

肥後ジャーナルでも何度かご紹介してきましたが

あなたはいくつ読める?熊本の難読地名の読みクイズ!!

あなたはいくつ読める?熊本の難読地名の読みクイズ!!パート2

あなたはいくつ読める?熊本の難読地名の読みクイズ!!パート3

あなたはいくつ読める?熊本の難読地名の読みクイズ!!パート4

今回の難読地名はエリアを絞ってご紹介したいと思います。

なぜなら

探したら意外と御船に難読地名が多い!

ということで今回は、御船縛り!

ぜひ挑戦されてください。


あなたはいくつ読めますか?

初級編

【第一問】

辺田見

「は?」と思ったあなたは生粋の熊本県民。これ普通に読めないんですよね。地名を入力しても漢字に一発では変換しないと今、知りました。

【第二問】

木倉

そのまんま読んじゃダメです。

【第三問】

小坂

これ苗字でも迷いますよね。どっち??って。

では正解発表!

【第一問】辺田見 へたみ

よくバスに乗るかたならスムーズに読めるんじゃないでしょうか。よく聞きますもんね、辺田見。

御船町役場の周辺です。

モリモリなサンドイッチや

2日がかりで仕込まれたカレーなどをいただける「サンドカフェPoteto」もありますよ。

【上益城郡御船町】地元に愛されるサンド屋さん「サンドカフェPoteto」はフレンチトーストも美味しかった!

【第二問】木倉 きのくら

めっちゃ美味しいホットドッグ屋さん「takeout cafe ten」があるエリアが御船町木倉。

【御船町】がぶり!可愛~い外観から出てくるお店のホットドックが感動の美味しさ!~takeout cafe ten.~

あとは

御船町木倉近くにはキッチンふじもありますね!ランチもディナーも大盛況です。

【御船町】ガッツリランチをご所望の腹ペコさん集合!レトロな洋食屋さん「キッチンふじ」

サウナ好きにはミフネテラスがあるあたり~でピンとくるかもしれませんね。

【第三問】小坂 おざか

コストコがあるエリアです。

【正月恒例企画】コストコ初売りで1番乗りを目指して並んでみた!コストコの福袋とは一体どんなものなのか!?

中級編

【第一問】

豊秋

梨の種類もしくは人の名前っぽいですよね。これが住所となるとどう読んでいいのか分からない人続出。

【第二問】

玉来

「たまき?」って読んじゃいそうですが、たまきではありません。

【第三問】

松ノ生

かっこいい感じですね。”まつ”までは読めるけど…って方も多いのでは。

では結果発表!

【第一問】豊秋 とよあき

コストコの道向かい、車検センターやダスキン、ヤマト運輸の営業所など企業が多いエリアですね。

【第二問】玉来 たまらい

マミコゥロード沿いにあります。

御船町はコストコだけじゃない!隠れたC級スポットをご紹介

【第三問】松ノ生 まつのはえ

オーガニックランチと天空のブランコがある「そらのもり」がある七滝エリアです。

オーガニックランチと天空のブランコで心も体も元気になる!御船の「そらのもり」

上級編

【第一問】

足水

確か鹿児島に同じ読み方をする地名があります。

【第二問】

宗心原

パッと見、書道家の苗字でかっこいいですね。憧れます。

【第三問】

餅畑

オヨネーズの名曲は麦畑でした。さてそのまま読むのか読まないのか

では正解を発表します!

【第一問】足水 たるみず

【第二問】宗心原  そうしんばる

【第三問】餅畑  もちばたけ

三問目はそのまんまでした!

番外編

ちなみに難読ではないのですが、御船町には他の市区町村とかぶっている地名も存在します。

①桜町

②旭町

③迎町

④本町

⑤田迎

なので、御船の方が「田迎集まっぼ!」って言ったら熊本市南区田迎のことなのか、御船の田迎のことなのかを確認しなきゃいけません。

何問正解できましたか?

さて何問正解できたでしょうか。

御船って難読地名も観光スポットも多いんですよ。

恐竜博物館や吉無田高原はもちろんのこと、例えば…

歴史ある石橋がたくさんありますし

1882年に生まれた君に会いに行く、君の名は下鶴橋~上益城郡御船町滝尾 下鶴橋~

出典 恐竜の里みふね町

上流のダムでせき止められているため、普段は水が流れていない滝ですが、年に一度5月の第2日曜に開催される七滝滝祭りで水が流れる様子を見ることができる「七滝」も有名です。

食と自然を堪能できる。それが

御船町。

さてそんな御船の情報をゲットできるのが御船町公式のInstagram。

日々、御船の情報が更新されていますよ。

御船町出身でもそうでなくても、ぜひチェックされてくださいね~!

詳しくはこちら

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

熊本の4月開催イベントまとめ

2025.03.29

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal