*
とじる
*
とじる
*
とじる

【熊本市東区】健軍の「天下一品」が2月28日に復活!!セルフだと…?一体どこまでセルフなんだ??【復活情報】

ライター:伊藤 伊藤
キーワード:

2024年の11月に休業の記事を書いた天下一品(建軍店・南高江店)。

その時の記事はコチラ

それから約4ヶ月の時を経て、健軍店が復活いたしました!

その名も

天下一品セルフ

セルフ?自分で湯切りとかせにゃんのかなぁ。

店に入ったら自分で「いらっしゃいませ!」って言わにゃんのかなぁ。

真相を確かめるべく行ってきました。


そういうことね!

看板にデカデカと、「天下一品セルフ」と書いてあります。

復活を待ち望んでたんでしょうね、店前のお花の数がすごかったです。昔のパチンコ新台入替のようでした。

セルフたる所以はコチラ

最初に空席の確認!

お店を見回して、空席があるようであれば

食券機で食券を買います。

相変わらず、メニューの数多くてここで迷うこと必至。

お久しぶりの挨拶がてら、天下一品自慢のこってりラーメンを注文。食券買ったら

セルフでお水を注いで、席につきましょう。

待ってる間は、壁に貼ってあるウンチクを読みましょう。

熊本に初出店した当初、ドロドロのこってりスープに病みつきになった人が多かったなぁ。

と思いを馳せてると

番号札呼ばれた!

商品ご提供口に向かい

注文した商品を受け取ります。

あとは、席に持っていき食べることに集中するのみ!

相変わらずのドロドロ

辛タレとラーメン。

早速スープを…ああああああ、コレコレ。このドロドロ感。

麺を持ち上げると

スープもくっついてくる。

見た目に違わぬ、濃厚な味わい。食べても再びコレコレ!ってなりました。

色味と濃いさから豚骨と勘違いされているのですが、鶏ガラなんです。

麺がちょっと太くなったように感じたのは私だけ??天下一品マニアの方、ご意見ください。

具はチャーシューとネギのみ。シンプル。

それがいい。

コッテリMAXはスープにレンゲが立つくらいのドロドロらしい。

塩ラーメンや味噌ラーメンもあります。

セット(定食)も充実していますので、満腹願望を満たしてくれます。

食べ終わったら、返却口に返して

「ご馳走様」を言いましょう。

お持ち帰りも

お持ち帰りもあります、電話予約しておくとスムーズに受け取れるようです。

駐車場は16台ありますが、ランチどきは満車になります。広い駐車場なので、待ってると割とすぐ停めれます(ラーメンは回転が速い)。

ドロドロ毎日は正直きついけど、1週間経つと口の中が”テンイチ”求めちゃうんだよねぇ、困ったことに。

天下一品のスープは

“飲むスープ”

ではなく

“食べるスープ”。

天下一品セルフ 健軍店

住所

熊本県熊本市東区健軍1丁目28-8

営業時間

11:00~22:00(os21:45)

駐車場

16台

定休日

火曜日

第1、第3月曜日

電話番号 096-365-7101

ライター紹介

伊藤

伊藤

演劇の先生やったり、アニソンやメタルのDJやったり、バンドやったり、サブカル好き思春期48歳独身。健康診断で中性脂肪が赤信号だったので、たまにジョギングすることにした。やっぱり犬が好き。

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

所持金3,000円で何ができる!?南阿蘇鉄道旅を敢行しました

PR

2025.02.26

PUBLIC RELATIONS

所持金3,000円で何ができる!?南阿蘇鉄道旅を敢行しました

PR

2025.02.26

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal