春はあげぽよ。YoYoライター言です!
春といえば桜のイメージが強いですが、春が来たなぁと感じるのは梅が咲き始める頃でしょうか。
今回は熊本の県指定天然記念物となっている梅の木をご紹介いたします!
八代城跡前 松井神社
やってきたのは八代市の松井神社
八代藩主であった松井家初代、2代興長が祀られています。
道を挟んで向かい側が八代城跡がありますので、まさに八代の中心地に位置する神社です。
駐車場はございませんが、八代城跡の駐車場や松浜軒の駐車場を利用することができます。
松浜軒の駐車場は神社と同じ並びにありますよ。
手水舎。なかなか渋くてかっこいいですね。
大きな石をくり抜いて作ってありました。
松井神社は基本的に無人の神社のようです。
おみくじの自動販売機(?)も置いてありました。
いい感じの公園になってる
境内はいい感じの公園のようになっており、散策もできます。
冬なので木々が少し寂しい気もしますが、立派な木がたくさんございます。
池もありますよ。
ちょっと見え辛いですが立派な鯉も泳いでおりました。
樹齢400年以上の臥龍梅
鳥居のすぐ横に臥龍梅のコーナー(?)がございます。
貴重なものですので柵の中にあるため直近で見ることはできませんが…
充分な迫力!
どうなっとるんや!というような幹ですが、折れて倒れているわけではございません。
この地を這うような幹が龍のように見えることから、臥龍梅(がりょうばい)と言うそうです。
江戸時代初期頃に、細川忠興が直接手植えされたとされ、松井家が代々大切に管理されていたそう。
樹齢400年以上、熊本県の天然記念物にも指定されています。
ズームしまくってボケてます…これが限界でした
花はまだつぼみでした。毎年2月下旬頃から先始めるようです。
ちなみに池の近くの別の梅は咲き始めておりました!
梅は厳しい寒さの中いち早く花を咲かせることから「百花の魁(百の花に先駆けて咲く)」と言われ、大変縁起の良い花とされています。
春の先駆けである梅、是非見に出かけてみてはいかがでしょうか〜
松井神社(臥龍梅)
住所 | 〒866-0865 熊本県八代市北の丸町2−25 |
---|
記事シェア