*
とじる
*
とじる
*
とじる

こんにちは。川上です。

たっぷりのフルーツが挟まったフルーツサンドが一世を風靡しましたが、一味違うスイーツを発見しました。

それは、台湾カステラのフルーツサンド!

4月23日(日)にオープンされた「台湾カステラ中村屋 八代店」で購入出来るそうなんです。どんなスイーツか気になったので行ってきましたよ。


八代市本野町MEGAドン・キホーテとなり

本日ご紹介するお店は八代市本野町にあります。MEGAドン・キホーテ 八代店のすぐお隣です。

いくつかお店が入っている中にお店がありました。

4月23日(日)にオープンされた、台湾カステラのフルーツサンドのお店「台湾カステラ中村屋 八代店」です。

フルーツから、チョコ、あんこまで

お店にはショーケースがシンプルに1つ。その中に色んな種類の台湾カステラフルーツサンドが並んでいます。

メニュー一覧はこんな感じ。この日はお目に掛かれませんでしたが、スタンダードな台湾カステラフルーツサンドのみでなく、カップに台湾カステラ・クリーム・フルーツを詰め込んだパフェもあるそうです。

台湾カステラフルーツサンドの台湾カステラはプレーン生地に加えてチョコレート生地もあります。

お店の方におすすめも聞きながら購入!

ふわふわボリューミー

今回は2種類を購入しました。

ミックス790円

1つ目はプレーン生地にクリーム、数種類のフルーツが挟まれたミックス

クリームチョコ690円

2つ目はチョコレート生地にクリームがたっぷり挟まれているクリームチョコです。

この台湾カステラフルーツサンド、これじゃ分かりにくいんですがめちゃくちゃ大きい!

お皿に手をそっと添えるとこんな感じ。

iPhone11proと比較しても引けを取らないくらいの大きさなんです。

それでは頂きます!

台湾カステラはふわふわ。想像以上にしっとりしています。挟まっているクリームは甘さ控えめで、あっさりしているので子供からご年配まで美味しく食べられそうです。

いかがでしょうか

4月23日(日)にオープンした「台湾カステラ中村屋 八代店」。

ボリュームたっぷりの台湾カステラフルーツサンドのお店でした。八代市へ行かれた際には是非、立ち寄って下さいね。

台湾カステラ中村屋 八代店

定休日

月曜日

Instagram

https://www.instagram.com/nakamuraya.yatsushiro

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

川上

川上

理系育ちの元研究者で元バンドマン。人見知りなのにグルメサイト、広告代理店の営業をして熊本県内を回っていた経験あり。ほとんどの場合年下に見られるが昭和生まれ。特技はお酒飲んだら友達が増えている事。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】ランチから飲み会まで。ベトナム料理店「KINH DO – 金堂」が下通りにオープンしてた!

2025.03.30

【山鹿市】下通りの居酒屋「スタンドおやま」名物メニューのシウマイが好きな時に自宅で!テイクアウト専門店「おやまシウマイファクトリー」

2025.03.20

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal