*
とじる
*
とじる
*
とじる

こんにちは、川上です。

なんでスイーツってこんなにも我々を癒してくれるのでしょう。

しかし、食べたあとに現れる罪悪感。

最近では色々な材料を使い、体に良いスイーツも増えました。しかし、中には物足りなさを感じることもありますよね。

八代市にある「Me too Donut」では、体に良い材料で作られたドーナツが購入出来ます。さらに、食感や味も大満足なんです!早速ご紹介します。


八代市高島町にある「Me too Donut」

やってきたのは八代市高島町。住宅街を進んでいきます。

ナビに従っていくと、「Me too Donut」の文字が書かれたのぼりを発見。こののぼりが目印です。

駐車場は店舗前と隣の建物の前にあります。

お店はテイクアウト専門。店内に入るとショーケースからドーナツを選びます。

ショーケースのドーナツは見本です。だから、1個ずつしかないわけではありません。注文すると奥から商品を出してくれるので、ご安心ください。

購入したドーナツはお洒落な袋に入れてくれます。手土産にも良さそうですね。

体に優しいドーナツ

「Me too Donut」のドーナツは素材にこだわられています。

砂糖は上白糖ではなく、てんさい糖を使われています。てんさい糖は天然のミネラルやオリゴ糖が多く含まれていて体にも良い材料です。

ドーナツを揚げる油は酸化しにくいオリーブオイルを。そして、添加物をなるべく使わないようにしています。

これは、我慢や罪悪感なくドーナツを食べたい!というオーナーさんの想いから実現したドーナツなんです。

ふわもち!大満足のドーナツ

今回は3種類のドーナツを頂きました。

ふわふわもっちりドーナツ(シュガー)300円

まずはスタンダードなドーナツです。ふわふわもっちりドーナツシュガー・シナモンシュガー・きな粉から選べます。今回頂いたのはシュガーです。

名前の通り、ふわふわした食感のドーナツです。噛めばもっちりとして美味!

驚いたのが油っぽくないところ。軽い感じでとても食べやすいドーナツです。

アーモンドチョコ400円

次はドーナツにチョコレートとアーモンドが乗ったアーモンドチョコ

チョコレートの部分はパリッとして、甘さは控えめです。しっかり厚みのあるドーナツですが、あっという間に食べられてしまいます。

ピスタチオとレモン420円

最後はピスタチオとレモン。ドーナツの上にホワイトチョコレートが掛かっており、さらにピスタチオとレモンの皮が乗っています。

ホワイトチョコレートは甘め。レモンの爽やかを感じます。ピスタチオは柔らかく、風味も良くて美味しい!

体に良い材料で作られたドーナツですが、食感や味も大満足でした!

ドーナツは期間限定のものもあるので、ぜひ店頭で確認されてくださいね!

Me too Donut

住所

熊本県八代市高島町4772-13

営業時間

11時〜17時

店休日

不定休

※営業日はInstagramをご確認ください

instagram

https://www.instagram.com/me_too_donut/

電話番号 080-1703-6978

ライター紹介

川上

川上

理系育ちの元研究者で元バンドマン。人見知りなのにグルメサイト、広告代理店の営業をして熊本県内を回っていた経験あり。ほとんどの場合年下に見られるが昭和生まれ。特技はお酒飲んだら友達が増えている事。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】風情ある空間での食事って最高!一軒家居酒屋「YOKOBACHI(ヨコバチ)」

2024.06.24

【南阿蘇村】12種類の野菜料理が圧巻!「ランチ&カフェふわら」のふわら御膳食べてきた。

2024.06.19

【オープン情報】熊本県民に寄り添ったがっつりだけど優しい二郎系ラーメン「麺屋とらい」6月6日オープン!【熊本市西区】

2024.06.05

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

【熊本市南区】疲れてんなー最近…そうだ!ハイテンションな「香り」の伝道師に習おう!

PR

2024.06.18

熊本のご当地サイダーで熊本のハイボールを作ったら最強の1杯を見つけた

PR

2024.05.31

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal