*
とじる
*
とじる
*
とじる

【熊本市北区】アイスクリーム工場直売の「弘乳舎」はアウトレットアイスがお得!

ライター:りかぞん りかぞん

これからの季節にピッタリなアイスクリーム。でも物価の高騰でなんでも高すぎる。

節約できるところから節約したいです。

熊本市北区にある「弘乳舎」はアイスクリームを製造している工場で、事務所の一角が直売所になっています。

早速行ってみました!


国道3号線沿い北区の吉野家近く

熊本市内から国道3号線を北に向かい進むとダイレックスや吉野家が見えてきます。

その道向かい

大きな看板が目印です。

駐車場もあります。

事務所の入り口のようですが「営業中」の看板がありますので入ります。

アイスのショーケースが並んでいます。

カップアイスやファミリーサイズのアイスが並んでいます。

解凍してオーブンで焼くだけの冷凍パンや

お買い得な冷凍の塩バタどらやチョコレート

ファミリーサイズのアイスは2リットルで880円(税込)

味はバニラ、ストロベリー、抹茶、チョコ、ヨーグルトと種類も豊富。

この日はクリームチーズアイスが780円とお得になっていました。

紅茶のカップアイスが4個入りで270円とアウトレット商品もありましたよ!

これは買いです。

保冷袋や箱もありますが、お家にあるなら持って行ったほうがいいですね!

さらにお得な日があります!

バター販売日には開店前から並んで購入する方も多いそうで、加塩ポンドバター(450g)は開店後すぐ売り切れるとか。そのほかのバターも2~3日で完売してしまうほど人気なんだそう。

9時15分から整理券を配布するらしいですよ!

バターの販売は毎月開催されていますので、欲しい方は是非お問合せ下さい。

さらに店内の商品が10%OFFになる日があるそう。

こうにゅう(2)しゃ(4)で24日前後の営業日に開催されているそうですよ!

他にもチョコレートガレットも販売されていましたよ!

LINEでお友達登録をすると「九州そだちバニラアイス」がプレゼントだったり、お得な情報が届くそうですよ。

発送もできますよ!

お友達や家族にも発送してくれます。

どれもミルク感がありなめらか!

アウトレット商品の「知覧和紅茶アイスクリーム」270円

これ、ラクトアイスじゃなくて、アイスクリームですよ!!1個あたり68円!

ラインのお友達登録でいただいた「九州そだちバニラ」と知覧和紅茶アイスを並べてみました。

九州そだちバニラは濃厚でミルク感たっぷり。

知覧和紅茶はアイスクリームのなめらかな味の奥に紅茶がほんのり香感じです。

どちらもミルクをたっぷり使っていて贅沢な味です。

ドドーンと2リットルのアイスも購入。

なぜアウトレットかお店の人に聞いたところ、容器が傷ついたりして市場には出せず直売所で販売しているそう。

もっと傷つけてください!チョコとか・・・

弘乳舎の看板商品「九州そだち」のアイスクリームやどら焼きもおやつにピッタリですよ!

保冷剤と保冷バック持参で行ってみてくださいね!

弘乳舎工場直売所

営業時間

月~金:9:30~16:30

土日祝日はお休み

電話番号 096-344-7211

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

りかぞん

りかぞん

ふっかるです

このライターが書いた他の記事

【熊本市北区】アイスクリーム工場直売の「弘乳舎」はアウトレットアイスがお得!

2025.04.09

【八代市】そよ風茶房「遊」のオーナーはスーパー戦隊シリーズのリーダーだった!

2025.04.02

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal