*
とじる
*
とじる
*
とじる

【移転?】新町の祭用品専門店「浅草屋」がシャワー通りにオープンしていた!!【仮店舗?】

ライター:りよう りよう

熊本人なら皆が知っているお店ではないでしょうか?

火の国祭りや藤崎宮秋の例大祭が好きで、参加されている方には外せないお店ですよね。

祭用品専門店 浅草屋さん
image

新町の中央郵便局前の狸大通りにあります。

震災の影響で現在店舗での営業はされていないようですが、震災前は店内は沢山のお祭り用品で溢れていました。
image

店舗での営業を休止されていたようなので心配していましたが(通販での販売はされています)

シャワー通りにて営業を再開しているようでした。
image

image

image

場所は、シャワー通りのシャワーバレービルです。
image

image

ポールスミスの隣のビルの細い道の奥に【浅草屋】さんはあります
image

以前肥後ジャーナルでも紹介した【ベルギーチョコレート専門店 レオニダス】の向かいになります。
image

店員さんに聞いたところ、こちらの場所に移転するのか、暫くして新町のほうに戻るのかは未定とのことですが、

お祭りが好きな方にとってこのお店が元気に営業されているのは、嬉しいことだと思います。
震災の影響で何かと自粛ムードが漂っていますが、今年のお祭りでも熊本を盛り上げて欲しいものです。

シャワーヴァレービル

浅草屋公式 http://www.asakusaya.com/

ライター紹介

りよう

りよう

最近、存在感が低下している肥後ジャーナルの元編集長です。今何してるんですか?とよく声をかけられますが一生懸命生きてます。 登場した際には温かく見守ってください

このライターが書いた他の記事

豚骨なのにさっぱり風味!透明スープが透き通るラーメン豚soba十五屋

2023.05.27

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal