*
とじる
*
とじる
*
とじる

ラテアートはよく見るけどビールの泡の上に絵が描いてある「神泡アート」ってのがあった!THE映えビール!

ライター:伊藤 伊藤
キーワード:

現在熊本駅前ではクリスマスマーケットが行われており、賑わいを見せております。

その賑わいを横目に目指したものは

熊本駅よかモン市場内にある「うしじま酒店」。熊本のお酒が多種多様に堪能できるお店です。

なにやらビールの泡の上にアートを展開する世にも珍しい「神泡アート」が堪能できると聞きやってまいりました。いったい何が描かれていたのでしょうか?


描かれていたのはアレでした

泡にアートと言ったら

ラテアートしか思い浮かばなかったのですが、ビールの上にも確かにふわふわ泡がたくさん。ならば可能なのか?素人にはよくわからないが

こんなポスターを見つけちゃったもんだから、もう頼むしかないでしょ!

どの文字を書いて欲しいのか選ぶのかなぁと思ったら…。注文時に何も聞かれなかった。

ドキドキして待っていると

「お待たせいたしました」と出てきたビールがこちら。

熊本にも工場がある、ご存知サントリーのプレミアムモルツ。この泡の上に…

文字ではなく、ま、ま、まさかの

熊本城!

ミルフィーユケーキではありません!

これぞ、映えビールではないですか!熊本に来たら飲むっきゃないでしょ。

ラテアートと同じく、飲むと

なんのこっちゃわからなくなります。

これから、熊本城だけでなく、くまモンとか阿蘇山とか新アートが登場するのかなぁ。楽しみ。

熊本の酒を思う存分楽しめます

うしじま酒店では

県産酒がたぁぁぁぁくさん用意してります。ビール・日本酒・焼酎・リキュールなどなど。おすすめは3種のみ比べですな。

ここで飲みすぎて、新幹線で寝過ごさないよう注意してください。

酒の肴も充実&安価&熊本色たっぷり。

ふと見上げたら、熊本城って書いてあった。

泡アートできる機械がある

実は泡アートできる機械があるらしい。「リップルメーカー」というビールなど泡のあるドリンクを注いだグラスなどをセットするだけでイラストやメッセージなどを印刷できるそうな。インクの原料は麦芽!!

全国に400店舗くらいがこの機械を導入しているそうです。熊本にも何店舗かあるのか、調べてみなければ!

うしじま酒店

場所

熊本駅よかモン市場内

営業時間

08:00~21:00

ライター紹介

伊藤

伊藤

演劇の先生やったり、アニソンやメタルのDJやったり、バンドやったり、サブカル好き思春期48歳独身。健康診断で中性脂肪が赤信号だったので、たまにジョギングすることにした。やっぱり犬が好き。

このライターが書いた他の記事

王様しか食べれない?いや王様になれる!?「王様うどん」が食べられるのはナント…熊本市役所の地下

2023.11.15

浜田雅功と槇原敬之の名曲”チキンライス”を思い出してしまった…手取天満宮参道にある「凡凡堂」のチキンライスを食らう

2023.11.08

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

【天草市】ループ橋から見えるコレ、何か知ってる?軽い気持ちで行ったら大変な目にあった。

2023.11.20

PUBLIC RELATIONS

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal