*
とじる
*
とじる
*
とじる

リーズナブル! ボリューム満点! 玉名で愛される「中華料理 嶺敦」へ行ってきた!

玉名に人気の中華料理店があるそう!なんでも昼間はずっと満席になるほどどのメニューも美味しのだとか!

早い、安い、美味い、お腹いっぱい! もうお腹も心も満たされてしまう「中華料理 嶺敦」へ行ってきました!!


でっかい「嶺敦」の文字が目印!

JR玉名駅のそば。駅から熊本市内方面へ駅通りを通ると左手に見える力強く書かれた「嶺敦」の文字。なんとも味のあるお店は、平成元年創業。

近隣のみならず遠方からもお客さんが多く、店内は14時を過ぎていてもほぼ満席でした。

ボリューム満点なのにお得なランチ!!

「五目そば」や「太平燕」が有名なようですが、メニュー表を見ていて気になったのはランチ定食!!

一番安いAランチでも、麻婆豆腐、酢豚、スープ餃子と3種類のおかずがついています!それにサラダとご飯もセットでボリューム満点!これだけついて1000円でした!

トロ〜んっとしたあんかけ、しっかり味がついたたっぷりのひき肉!食べる手を止めさせない麻婆豆腐! 辛さは控えめですが、中央にかかっている辣油と一緒に食べると…アッッッッッ辛いぃぃ!!

でも舌がビリビリする辛さじゃない。これはご飯にかけて丼にしても絶対美味しい。

食べている途中に、温かいスープ餃子が出てきます。レンゲからはみ出るほどゴロンとした餃子。薄めの皮には肉肉しい餡が詰まっています。

単品でも大満足でき食べ終わった後はお腹パンパン!

ちょっと定食では量が多いかな? というときはもちろん単品注文もできます。パプリカやマッシュルームなど、太平燕(750円)には珍しい具材の数々が。大きめにカットされているので、お腹いっぱいになるようです。

リーズナブルなのに、食べ応え満点過ぎる「中華料理 嶺敦」!しかも注文してから数分で出てきました。品数が多いから時間がかかるかと思ったのに、お急ぎの方には有難い。

玉名市方面へ行かれた方は、このクオリティをぜひ味わってほしいです!!!!

中華料理 嶺敦

営業時間

11:30~14:30
17:00~20:30O.S.

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)

住所

〒865-0015 熊本県玉名市亀甲99−3

電話番号 0968-73-4781

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】西の久保公園の花しょうぶも玉名といい勝負!6月には花しょうぶ祭りも開催!

2023.06.04

PUBLIC RELATIONS

【熊本市東区】顔よりも大きいナンが食べ放題の本場インドカレー店「ナマステ」で肥後ジャーナル読者限定特典もらったよー

2023.05.01

WBCで日本のトイレの高機能さが海外にまで評価されたけど、違いがよく分からないから調べてみた【Kクリーン】

2023.04.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal