*
とじる
*
とじる
*
とじる

ビールの飲み比べもできる!東区小峯にオープンしたくつろげる素敵空間「cafe AZUR」

ライター:ちえ ちえ

7月に東区小峯にオープンしたばかりの「cafe AZUR」。鮮やかなブルーが印象的なこちらのカフェは、雰囲気も料理もオシャレで、なんと昼間からビールの飲み比べもできちゃう!居心地抜群の素敵なカフェです。


リラックスできるオシャレなカフェ

こちらがオープンしたばかりの「cafe AZUR」。青い看板がとてもさわやかですが、それもそのはず!「AZUR」とはスペイン語で、青・紺色といった意味なのだそうです。

店内は、1階がカウンター席とテーブル席。

そして、店内の螺旋階段を上った2階は、ゆったりとくつろげるソファー席となっています。

お水は、オレンジやハーブが入ったフレーバーウォーターで、これを飲むだけで、なんだかほっと癒されます。

目にもうれしいヘルシーランチ

メニューは、モーニングやデザート、ドリンクなど、種類豊富で紹介しきれないぐらいですが、今回はランチをいただきました!カレーやトマトスープパスタなどのメニューの中から、いかにもヘルシーなローストビーフのサラダボウルをチョイス。

とっても大きなボウルに、カラフルな野菜とローストビーフがたっぷり!サラダには野菜だけではなくドラゴンフルーツも…。ドレッシングは3種から選ぶことができ、AZUR特製ドレッシングにしてみました。野菜や果物を使ったドレッシングがさっぱりしていて、とても爽やかな味!

ローストビーフも肉厚で、サラダの下には雑穀米が入っています。これに野菜たっぷりのスープがついて850円(税込)はうれしい!さらに、ランチには+300円でミニパフェもつけることができます。

ミニパフェはグラスの一番下にあるスポンジケーキまで手作りで、おいしいパフェでした。

ビールの飲み比べやプレミアムソフトクリームも楽しめる!

さらにこちらのカフェ、18時までの営業にも関わらず、クラフトビールサーバーのタップマルシェが導入してあり、ビールの飲み比べをすることもできます。

黒ビールや日向夏のクラフトビールなど、4種のビールが1度に楽しめるなんて幸せ!昼間から優雅な気分になれちゃいます。

そして、ジャパンプレミアムという、旬のフルーツを使ったソフトクリームも味わえます。季節によって、いろんな果物のソフトクリームが楽しめるのも魅力です。

オーナーの中澤さん夫妻。「お客様にリラックスしていただきたい」「『ここにくれば○○があるよね』と言われるようなカフェにしたいですね」と話してくれました。

まとめ

モーニングもランチも、アルコールもスイーツも楽しめる「cafe AZUR」は、いろんな楽しみ方ができる、洗練された素敵なカフェでした。駐車場が少ないため、事前予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。

cafe AZUR

営業時間

9:00~18:00

定休日

水曜日

SNS

インスタグラム

駐車場

4台

電話番号 096-273-9245 ※事前予約は受け付けておりません。

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【菊池市】南北朝時代から歴史を見守り続けるおじいちゃんみたいな将軍木【くまもとの巨木】

2025.03.06

【熊本市北区】こんな具材見たことない!ヘルシーな玄米パンサンドとスペシャリティコーヒーが自慢の「Viorb Coffee(ビオーブコーヒー)」

2025.03.03

【熊本市北区】生命力あふれるガーデンも!コーヒーが繋ぐあたたかい場所「カーメストコーヒーショップ」

2025.02.20

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

所持金3,000円で何ができる!?南阿蘇鉄道旅を敢行しました

PR

2025.02.26

PUBLIC RELATIONS

所持金3,000円で何ができる!?南阿蘇鉄道旅を敢行しました

PR

2025.02.26

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal