*
とじる
*
とじる
*
とじる

半額パスは本当にオトク!? 熊本のバス・市電が半額になる「渋滞なくそう!半額パス」の買い方紹介!

ライター:ジョンぼんヴォビ ジョンぼんヴォビ

何を隠そう、車を運転するのが苦手です。

移動はもっぱら市電、バス、そしてチャリ。

はい、みんなにびっくりされます。さすがは車社会・熊本。

そんな運転嫌いの私に現れた救世主が「渋滞なくそう!半額パス」。

名の通り、渋滞を緩和する目的で発売されたパスで、

事前に会員パスを購入すると、期間中、熊本県内の路線バス、市電、電鉄電車の運賃が通常運賃の半額に!(条件あり)

早速購入しに行ってきました!


サクラマチクマモト2階で購入!

目指すは、「サクラマチクマモト」の2階にあるバス案内所。(産交バス各営業所などでも購入できます!)

くまモンビレッジの隣にあります。

ば!!「くまモンビレッジ」が5周年迎えとります!

てか、このハロウィーンくまモンかわいかね 〜

5周年の新作グッズも物色してたら、あやうく本来の目的を忘れそうに…あぶねー

まずは申込用紙に記入するべし

「半額パスを購入したいんですけど」とスタッフの方に尋ねると、「申込書を記入して並んでください」と言われ、案内されたのがこちら。

申込用紙記入台。定期券と同じところです。

この専用の申込書に氏名・住所・電話番号などを記入し、あらかじめチャージしたい金額を記入します。

注意事項に気をつけるべし

そして半額パスの注意事項が!

対象:路線バス・電鉄電車・市電 高速バス等は利用不可

期間:2024101日(火)~2025228日(金)

利用可能日:平日朝9時以降の降車のみ利用可 土日祝は終日利用可。

販売価格:2,500円(デポジット500円含む)

対象路線:路線バス(一部コミュニティバス路線も含む)・電鉄電車・熊本市電

詳しくはこちら

 

そんなに並んでなかったよ〜

訪れたのは10月上旬の平日昼間でしたが、列もなくスムーズ!
発売直後はすごい行列だったらしく、予想を上回る数が売れたのだとか。

3,4番の定期券窓口のところに並び、窓口で2,500円+チャージしたい額を払い、購入!
スタッフの方から注意事項を聞き、できたのがこれ↓

使い方は他のICカードと同じです。

降りる時に、乗務員さんに半額パスを見せてから、ICカードをピッとかざすところが違うくらい。

まとめ

半額パスの利用期間は5ヶ月なので、毎月千円くらい市電やバスに乗るなら、十分元は取れるし、なんなら定期券を買うより安い場合も!

注意することは、
①平日朝9時前にバスや市電から降りる時は使えない
②実証期間が終わるとカードが使えなくなる
③高速バス等には使えない

土・日祝に限り、同伴者(大人1名まで、小人は何名でもOK)も半額になるので、一人でも、家族みんなでも、オトクにお出かけができちゃいそうです。

さて、次回はこの半額パスを使って、美味しいものを食べに行ったり、いろいろぶらり旅してみます!

「渋滞なくそう!半額パス」の詳細や販売窓口は公式サイトで確認ください。

詳しくはこちら

※販売終了の可能性あり

ライター紹介

ジョンぼんヴォビ

ジョンぼんヴォビ

ボン・ジョヴィに似てると言われます。馬肉好き炭火ニスト。東京、沖縄あっちこっち住んだけど、やっぱ九州がヨカょ!

このライターが書いた他の記事

【日奈久温泉~前編~】今しか味わえない冬限定の晩白柚風呂を「あたらしや旅館」で初体験!

2025.01.20

【南小国町】プチアウトドア気分に浸れる「蔵迫温泉さくら」の温泉付きコテージでHPを回復してきた!

2025.01.17

【阿蘇郡小国町】家族風呂が800円!?凍える体やお財布にもやさしい白岩温泉は天国でした。

2025.01.09

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

新・熊本あるあるを解消したい!【amazonギフト1万円プレゼントあるよ!】

PR

2025.01.26

【大津町】不思議ツーショット。水車と鳥居が並んでいる大津町の上井手公園で歴史を知る。

2025.01.14

PUBLIC RELATIONS

新・熊本あるあるを解消したい!【amazonギフト1万円プレゼントあるよ!】

PR

2025.01.26

【熊本市北区】新年って案外疲れない?仕事はじめ前に「ほぐし処りばーす」でメンテしよう!

PR

2025.01.03

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal