*
とじる
*
とじる
*
とじる

【益城町】白みそで味わう贅沢なあか牛ハンバーグ&ヘルシースイーツが楽しめる「mashikiena(マシキーナ)」

ライター:ちえ ちえ
キーワード:

益城町役場すぐ向かい側のオシャレな建物にオープンして間もない「mashikiena(マシキーナ)」。

洗練された空間で、熊本の美味しいもの盛りだくさんの定食に、おからを使ったヘルシーなスイーツや豆花風プリンも味わえますよ。


役場向かいの居心地抜群の空間

「mashikiena(マシキーナ)」がオープンしたのは、今年5月15日。

益城町役場のすぐ向かい側にあります。

「マシキーナ入口」の看板から入ると、グレーの大きなビルがあり、駐車場も広々!

建物の一番右側に入居しているのが「mashikiena(マシキーナ)」です。

まだ新しく清潔感のあるお店で、照明やインテリアなど、すべてが上質で洗練されたデザイン!

建築設計士をされているオーナーが選ばれたものだそうで、心地よい空間になっています。

窓辺の席もあるシンプルな空間で、ほっと心が落ち着きます。

ヘルシーなおやつやこだわりコーヒーも

メニューはこちら。

本日の定食は、くまもとあか牛と国産豚の手作りハンバーグに、リーフサラダ、3種の副菜に雑穀米、あおさのお味噌汁、香の物がついて、ご飯は大盛り・おかわりも自由!

おから入りキッシュと船の山サラダプレートは、14時までのランチタイム後も注文可能です。

その他、ドリンク類のほか、デザートにはおからをつかったヘルシーなガトーショコラに台湾豆花風豆乳プリンも…。

キッシュやガトーショコラはテイクアウトも可能です。

コーヒーは、Gluck Coffee Spotで焙煎されたこだわりの豆を使われていて、味わい深い本格派のコーヒーを楽しめます。

熊本の魅力いっぱい!あか牛ハンバーグ定食&デザート

メニューが決まったらカウンターで注文し、事前精算するシステムになっています。

そして、オーダーしたあか牛ハンバーグ定食がこちら。

雑穀米にサラダ、ハンバーグにあおさのお味噌汁、小鉢が3品と、カラフルな定食で、おいしそ~!!

地元益城町のみっちゃん工房のベビーリーフと、阿蘇蔵農園の力強い味わいの野菜を使ったサラダは、本当にフレッシュで美味!

実際に生産者さんも訪問し、しっかり吟味して選ばれた野菜というだけあって、本当に美味しいサラダです。

メインの赤牛ハンバーグの下には、柔らかく焼き上げられた大きな赤茄子。

あか牛のハンバーグは、あか牛が7割、国産豚が3割と贅沢なハンバーグで、厚みもあり、見た目以上のボリューム!

ソースは、和風玉ねぎソース、洋風デミソース、白みそ豆乳ソースの3種から選べたので、珍しい白みそ豆乳ソースに…。

食べてみると、優しくまろやかな味わいで、茄子との相性が良いのはもちろん、ハンバーグとの相性も抜群!

白みそ豆乳でいただくハンバーグ、新感覚ですが絶品です。

そして、牛深産のアオサがたっぷりと入ったお味噌汁。

鼻に抜ける磯の香りがさわやかで、これまた美味しい!

お米も、地元・冨永農園の特別栽培米を使われているそうで、体にも環境にも優しいレンゲ米です。

小鉢も一つずつ丁寧に作られています。

この日はアジ南蛮がなかったそうで、このしろでしたが、通常は牛深の漁師さんが作られているアジ南蛮を出されていて、こちらもおすすめとのこと。生麩やかぼちゃとブロッコリーの副菜も、体が喜ぶ優しい味でした。

そしてデザートに、台湾豆花風豆乳プリン。

白玉団子も6個も入っていて、甘さ控えめの豆乳プリンは、食べても罪悪感ゼロのヘルシースイーツ!

ここに、きび糖で作られたシロップをかけると、また甘みが加わり違った味わいに…。

熊本が誇る美味しいお米や野菜にお肉やお魚をバランスよくとることができ、スイーツまで楽しめて、心と体が喜ぶ至福の食事ができました。

益城の魅力を伝えたい

「益城+いいな」で「マシキーナ」を経営・運営されているのは、こちらのお二人。

写真向かって右側が建築設計士をされているオーナーの福本さんで、こちらのお店は福本さんの設計によるものです。

そして、写真向かって左側が森山店長。佐賀のカフェで働かれていたところ、ご縁あってこちらのお店で店長として働くことになり、地元熊本に戻ってこられたそうです。

「益城の人たちを見守ってくれている船野山や、震災後、復興を続ける町の風景、益城の美味しいものなど、マシキーナに来ることや、お店で使っている素材を通して、益城の魅力を知ってほしいです」とお二人。

人が集い、訪れた人が笑顔になって帰っていくような素敵なお店で、これからまた、益城が一段と盛り上がりそうですね!

mashikiena(マシキーナ)

営業時間

11:00~18:00

ランチは11:00~14:00まで

定休日

月・火曜日

駐車場

あり

Instagram

https://www.instagram.com/mashikiena/

電話番号 080-8805-5800

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【南阿蘇村】まるで絵本の世界!森と溶け合える癒しのひとときが過ごせる素敵なカフェ・ギャラリー「緑の小箱」

2024.06.29

【菊陽町】ドカ盛り海鮮丼がたったの1,450円!?爆安海鮮丼御膳が味わえる「うま魚」のコスパに仰天!

2024.06.25

【益城町】白みそで味わう贅沢なあか牛ハンバーグ&ヘルシースイーツが楽しめる「mashikiena(マシキーナ)」

2024.06.20

【熊本市中央区】炊きたての土鍋ご飯×旬の魚を心ゆくまで堪能できる!「魚飯時(さはんじ)」の旬の贅沢御膳

2024.06.05

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

【熊本市南区】疲れてんなー最近…そうだ!ハイテンションな「香り」の伝道師に習おう!

PR

2024.06.18

熊本のご当地サイダーで熊本のハイボールを作ったら最強の1杯を見つけた

PR

2024.05.31

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal