*
とじる
*
とじる
*
とじる

宮崎県発祥の絶品手羽先が熊本初上陸!紺屋町にオープンした「手羽先番長」

ライター:山田 山田

河原町繊維問屋街のすぐ近く、紺屋町に新しく手羽先の専門店「手羽先番長」がオープンしました!
宮崎が本店で九州を中心に海外の店舗も合わせて30店舗以上出店している人気店で、今回、熊本には初上陸。さっそく行ってみました!!


テイクアウト&イートイン

場所は紺屋町。市電の河原町電停から1本入った通りで、真っすぐ進むと早川倉庫などがある通りです。

白い建物に赤い看板が目印。窓から注文してテイクアウトもできますし、中に入って食べていってもOKです。

店内にはカウンター席が5席あります!実は今、テラス席も準備中なんだとか!

「手羽先、食べたらすぐに手を洗えるように」と流し台も完備。しかも混まないようにと2つ。

カウンター5席なのに、流し台が2つってなかなかの割合。これならたしかに混まないです。

メニューは手羽先を始めとした唐揚げ各種

メニューは、手羽先を始め、唐揚げや手羽ぎょうざ、チキン南蛮など鶏肉を揚げたメニューがずらり!
チキン南蛮とチキンカツにはむね、ももだけでなくせせりまであるのが気になるところ。こんな種類あったら悩むやん…。

もちろん、イチオシは手羽先素揚。
新鮮な宮崎県産の鶏肉を使い、冷凍肉は一切使っていないそうです。

生の手羽先を1本ずつしっかり揚げています。

なんでも、油に入れる向きや返して熱を通す順番も大切なんだそうで、丁寧に裏返しながら揚げていきます。

カリッと揚がったら特製スパイスで味付け。

塩コショウに秘伝のスパイスを配合したオリジナルのもの。これが手羽先の味をぐっと引き立ててくれるそうです。

こんな感じで、紙袋に詰めて渡してもらえます。

こんがり挙がった手羽先とスパイスの香りが混ざってたまりません。

素揚げなので、色もきれい。あんまり揚げすぎないのが大事なんだとか。揚げたての熱々で正直持っているのも辛いくらいで食べました。

身はふわふわで柔らかくて、骨からきれいに剥がれてくれます。鶏肉そのものの味をスパイスが引き立ててくれます。

ビールがめっちゃ欲しくなります。

数量限定のお弁当メニューも

1日20食限定ですが、お弁当メニューもあります。

お弁当も、ほかの揚げ物も注文を受けてから揚げるそうなので、お急ぎの方は電話注文を!

今後は、熊本本店のオリジナルメニューなども考案していくそうなので、どんなメニューが誕生するのか楽しみです!

手羽先番長 熊本本店

住所

〒860-0025 熊本県熊本市中央区紺屋町3丁目5

営業時間

11:00~20:00

定休日

木曜日

09071581088

電話番号 09071581088

ライター紹介

山田

山田

肥後ジャーナル編集部の大きい人。前職は地域経済誌記者やマーケティングのディレクター。将来の夢はヒモになること。 特技は誤字脱字。朝起きるのが苦手です。

このライターが書いた他の記事

大津町にオープンした「肉酒場おんのや」で脂の旨味を感じる焼肉とこだわりの美酒を大満喫!

2023.07.09

くまモンの秘密基地!?3月19日「KUMAMON BASE」が肥後大津駅ビジターセンターにオープン

2023.03.18

スコップ1本でどれだけ深い穴が掘れるのか!川尻の「穴掘り大会」に出場してきた

2023.03.07

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【熊本市中央区】食べ飲み放題で2,500円!7月17日オープンの「おすすめ屋」はコスパ重視派におすすめ!

PR

2024.07.18

ワンピース像の前で記念撮影をしている人は日本人より外国人の方が多いんじゃね?説

PR

2024.07.07

【熊本市節水市民運動】1日の水の使用量210リットルを熊本市が目指してるらしいから節水生活をやらせてみた結果……

2024.07.01

PUBLIC RELATIONS

【熊本市中央区】食べ飲み放題で2,500円!7月17日オープンの「おすすめ屋」はコスパ重視派におすすめ!

PR

2024.07.18

ワンピース像の前で記念撮影をしている人は日本人より外国人の方が多いんじゃね?説

PR

2024.07.07

【熊本市節水市民運動】1日の水の使用量210リットルを熊本市が目指してるらしいから節水生活をやらせてみた結果……

2024.07.01

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal