*
とじる
*
とじる
*
とじる

毎年大盛況の師走の風物詩!12月1日に年に一度の田崎市場感謝祭開催!

ライター:ちえ ちえ

気がつけば、今年も残すところあと1ヶ月半ほど。この時期になると、年賀状やおせちをどうしようかと悩み始めますが、それと同時に楽しみなのが、年に一度、「県民の台所」と言われる田崎市場で開催される、田崎市場感謝祭!毎年すごい賑わいで、お買い物や食事など、大満喫できるお祭り、今年は12月1日に開催されます。


寒さも吹き飛ぶ!ものすごい熱気

田崎市場感謝祭は、12月1日、日曜日の朝6:30スタート!

販売コーナーは11:00終了、レストコーナーは12:00終了となります。

寒さも厳しくなる12月の早朝から開催されるイベントですが、早くから多くの人で賑わい、毎年5万人ほどの人が訪れるそうです。

威勢のよい声も飛び交い、場内は多くの人で溢れます。ものすごい活気と人の熱気で、寒さも忘れてしまうほど。

マグロ解体ショーなど見どころも満載!

毎年朝から大行列ができるのが、1,000匹限定のサンマの炭火焼き。炭火で焼かれた新鮮なサンマは、香ばしくて絶品です!

そのほか、迫力満点のマグロの解体ショーや、バナナの叩き売りに模擬セリなど、市場ならではの催しも多く、見どころ満載です!

お買い物やおいしい海鮮も楽しめる!

もちろん、市場ならではの新鮮な魚や野菜や果物に、お寿司やだし巻き卵など、たくさんの種類の料理も、お手頃な価格で購入できます。激安大特価品も多く、お得に食材を仕入れられるのが魅力!試食しながらお買い物を楽しんだり、おいしいものを食べたり、満喫できるイベントです。

私も12月1日は、保冷バッグやマイバッグを持って、お腹を空かせて乗り込もうと思います!

田崎市場感謝祭

開催日時

6:30~11:00 レストスペースは12:00まで

雨天決行

駐車場

約2,000台分あり

電話番号 096-323-2005

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する40代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】食べられるのはここだけ!移転した「麺仙人」の手打ちつけ麺が黄金色である理由は…?

2025.06.14

【熊本市中央区】濟々黌卒業生必見!本格スリランカカレー&あの「桃花園」の味を再現した天津飯、両方食べても1,700円の「マヒル食堂」に行ってみて!

2025.06.09

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【超絶お得特典あり!】御立岬のビーチにピンクのコンテナ?!大人が作る本気のサウナ「an sau na(アンサウナ)」|新規OPEN

2025.06.06

PUBLIC RELATIONS

【超絶お得特典あり!】御立岬のビーチにピンクのコンテナ?!大人が作る本気のサウナ「an sau na(アンサウナ)」|新規OPEN

2025.06.06

球磨の恵みでお馴染み球磨酪農から新商品!ばってん「A2」ってなんね??

PR

2025.05.09

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal