*
とじる
*
とじる
*
とじる

【閉店情報】34年間ずっと人気のうどんダイニング「みのり」が10月末で閉店‼

ライター:りかぞん りかぞん
キーワード:

ずいぶん涼しくなってきましたね。これから寒くなると暖かい食べ物が食べたくなります。

そこに、北区楠界隈の老舗うどん店「みのり」が閉店する!と北区震撼のニュースが…最後のうどんを食べに行かねば!と行って参りました。


10月30日で閉店するんだって!

お店の入り口に張り紙が。

なんとも寂しいお知らせですが、11月中旬に「だご汁」のお店としてオープンされるそう。

でも今月でうどんは食べれなくなるかもしれません。

駐車場は店の前に4台とお隣のセブンイレブンにも一部駐車場がありますよ。

メニューの種類が多い!

「みのり」はメニューの種類が多いのです!

1ページ目は定番のうどんに釜揚げうどん、ぶっかけうどん。お子様ランチもあります。

ざっと数えて30種類!

2ページ目は石鍋うどん。なべ焼きうどんのようにグツグツで出てきます。

リーズナブルな生醤油うどんも人気でした。玉子バターうどんなんて、初めて食べたときは衝撃でした(カルボナーラ的な)。

3ページ目は丼ものに定食。

丼の種類の多さに悩んでしまいます。

あれもこれも食べたい方は定食もおススメ。

最後のページには1品メニューにドリンクメニューもあります。

これだけメニューが多いと悩みますよね。

出汁の香りが心にしみる

寒くなってきた昨今、寒いときには「なべ焼きうどん」でしょ。

おわかりいただけるだろうか。石鍋のふちに泡のようなものがあるのを。これはグツグツと沸騰した泡。

アツアツでいただきます。

自家製の手打ちうどんで、優しい出汁の効いたスープが身体にしみます。もっと寒い時に食べたかった。

揚げモチも入っていてボリューム満点。

続いて紹介するのが、「焼きチーズカレーうどん」。出てきてすぐを写真撮ろうと思ってたのですが...あまりに美味しそうで、写真忘れていつの間にか食べてました。なのでこんな写真ですみません!

甘いカレーとチーズのバランスが良く、お子様でも食べられる優しい味のカレーです。うどんの麺が良く絡みスープのようにいただけます。

このうどんを食べたい方は10月30日までですよ!お急ぎくださいね。

まとめ

取材した日も行列ができるほどのお店なのになぜ「だご汁」屋さんになってしまうのか、聞いてみました。

「うどんを切る機械も調子が悪くなり修理に莫大な費用がかかり、さらに小麦の高騰が続いていて、これ以上「うどん」としての値上げをするのは申し訳ない」

との事。

小麦をあまり使わない「だご汁」で新たな出発をされるそう。

だご汁も味噌味や醤油味を検討中とのこと。

うどんで使用てしいた出汁を使うので期待大ですね。

だご汁食堂「みのり」は11月11日リニューアルオープンです

うどんダイニング「みのり」

営業時間

昼 11時~15時(14時半オーダーストップ)

夜 17時半~20時半(20時オーダーストップ)

店休日 毎週日曜・火曜

※10月30日(日)は15時まで営業

電話番号 096-338-0882

ライター紹介

りかぞん

りかぞん

ふっかるです

このライターが書いた他の記事

【阿蘇五岳】烏帽子岳と杵島岳は登山初心者でも楽しめる。

2024.10.16

【熊本市西区】メニューは醤油と塩の2種類のみ「八島ラーメン」

2024.10.12

【熊本市東区】フォークぶっ刺して食べるカツカレー 串揚げ壱(ICHI)

2024.10.03

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

自称「熊本で一番マンガを読んでいる」と豪語する3人で推しマンガを全力プレゼン

2024.10.07

まだまだ水俣・湯の児は暑い!いや熱い!見た人も見てない人も楽しめる湯の児クイズ!

PR

2024.09.30

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

PUBLIC RELATIONS

自称「熊本で一番マンガを読んでいる」と豪語する3人で推しマンガを全力プレゼン

2024.10.07

まだまだ水俣・湯の児は暑い!いや熱い!見た人も見てない人も楽しめる湯の児クイズ!

PR

2024.09.30

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal