*
とじる
*
とじる
*
とじる

ダレノガレ明美が益城町からの贈り物に感激し、見ているこちらも心温まる投稿

ライター:りよう りよう

熊本地震 ダレノガレ明美

artst_02出典:http://www.libera-japan.com/artist/akemi.php

熊本で積極的に
ボランティア支援をしてくださったダレノガレ明美さん
8月10日のInstagramでの投稿で
益城幼稚園から届いたアルバムを公開。

「たくさん叩かれたり、中傷されたけどやっぱり行ってよかった!」

と心境をつづっている。

ダレノガレ明美とは?

1990年7月16日生まれ
ブラジルサンパウロで生まれ
1歳の時に日本に移住し、
お父さんが日本人とブラジル人のハーフでお母さんはイタリア人
高校卒業後は、アパレル業界や歯科助手などを経験し
2012年5月【JJ】で初めてのモデルデビュー
その後も様々なバラエティ番組に活躍中。

支援に来てくれたダレノガレ明美

病院にいた犬や猫などの動物1匹1匹を抱きかかえ、「頑張ってね!」などと声をかけたあと
自ら率先して炊き出しのボランティアにも参加されました。

インスタグラムでの投稿がこちら

2

AKEMI.Dさん(@darenogare.akemi)が投稿した動画 –

宝物が増えたと語ってくれている。ダレノガレ明美さん

タレントさんがボランティアや寄付を公表することに対して批判が寄せられいましたが、
ダレノガレ明美さんは「たくさん叩かれたり、中傷されたけどやっぱり行ってよかった!こんな素敵なみんなに会えたから」「宝物が増えました…たくさんのメッセージありがとう」とつづってくれています。

私熊本県民として
心が温まるエピソードに思わず心がほっこり暖かくなりました。
ぜひ、一度ご覧ください!!

ライター紹介

りよう

りよう

最近、存在感が低下している肥後ジャーナルの元編集長です。今何してるんですか?とよく声をかけられますが一生懸命生きてます。 登場した際には温かく見守ってください

このライターが書いた他の記事

味よし!見た目よし!天草の新鮮な魚が食べたければここの炙り海鮮丼を一度は食べるべき

2022.12.18

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

滝室坂トンネル進捗知りたいって現場いったらものすごい地層見れた

PR

2023.03.22

14時に仕事が終わる人は業務後なにをしているのか

2023.03.18

PUBLIC RELATIONS

滝室坂トンネル進捗知りたいって現場いったらものすごい地層見れた

PR

2023.03.22

14時に仕事が終わる人は業務後なにをしているのか

2023.03.18

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal