*
とじる
*
とじる
*
とじる

秋の香りがしてまいりました昨今ですが、熊本は残暑厳しい地域です。

熊本市内で、マイナスイオン浴びて心も体も涼しくなれる場所…それがアミュプラザ入口の滝。

なんと!人に対してどれほどの癒し効果があるかを環境調査してました。

「水と緑に溢れた熊本」を象徴する場所ですもんね。

その滝の前で

こんな絶景写真が撮れるってしってましたか!???


撮り方の説明

まずはアミュプラザくまもとに行きます。

入り口入ってすぐの、滝を眺めて涼みます。

落ち着いたら、

写真中心にある

コレの前に立ちます。

この画面にQRアプリ(又はカメラモード)を立ち上げて、スマホをかざすと。

こんな感じで、表示されます。

URLをタップすると。カウントダウンが始まります。

カシャ。

しばらく待っていると…

四季折々の絶景が楽しめます!

こんな画面が表示されます。

滝ぃぃぃ

みてるだけでも涼しくなる、しかも画面の中には自分がいるから、なおさら!

では、画面の指示通り、グリグリしてみましょう!!

絶景!!

夢のような場所に、たどり着くことができます。もちろん一人だけでなく、三人・四人一緒に写ることができます!

やってみてん!

撮影してるのを周りから見ると

こうなります。

ライター紹介

伊藤

伊藤

演劇の先生やったり、アニソンやメタルのDJやったり、バンドやったり、サブカル好き思春期48歳独身。健康診断で中性脂肪が赤信号だったので、たまにジョギングすることにした。やっぱり犬が好き。

このライターが書いた他の記事

王様しか食べれない?いや王様になれる!?「王様うどん」が食べられるのはナント…熊本市役所の地下

2023.11.15

浜田雅功と槇原敬之の名曲”チキンライス”を思い出してしまった…手取天満宮参道にある「凡凡堂」のチキンライスを食らう

2023.11.08

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

【天草市】ループ橋から見えるコレ、何か知ってる?軽い気持ちで行ったら大変な目にあった。

2023.11.20

PUBLIC RELATIONS

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal