お寿司に合うワインを発見?合志市にあるワイン&絵画ショップ「Marghu(マーグ)」
合志市幾久富の閑静な住宅街の中にある、絵画とワインの専門ショップ「gallery&wine Marghu(マーグ)」。
お店は約1年前にオープン。ご夫婦で運営をされ、ご主人の専門が“ワイン”、奥様が“絵画”が専門ということで、それぞれの得意な分野を生かした斬新なお店です。
目次
静かな住宅街の中にお店がありました。
合志市幾久富の閑静な住宅街。この中に・・まさに民家に併設されたような形。
お店は約1年前にオープン!遠方からもお客様がいらっしゃるなど、ワインファン注目のお店となっているようです。
店内
コンパクトに洗練された店内。
ワインは数多くありますが、散らかっている感じが全くない。瓶の一本一本が、意識的にそこに配置されたかのようで、全体がすっきり収まった機能美が感じられました。
「gallery&wine Marghu(マーグ)」のオーナーで、ワインソムリエの内田さん。ワインに関する確かな知識と経験豊富さが感じられました。
ビールと芋焼酎しか飲まない私も、完全に内田さんに飲まれてしまった状態です…
お寿司に合うワイン???
今のオススメのワインを、内田さんにお聞きしたところ「まさにこれ!」と一押ししてくれたのが、お店の中央にも飾られていた白ワイン!
その名も「GYOTAKU(ギョタク)」
・・・・え!?「gyutaku」って、あの「魚拓」ですか!?
はい。あの魚拓から名付けられています。フランス在住の日本人が作った「お寿司に合うワイン」なんですよ。
え!?「お寿司」に「ワイン」ですか? お寿司といえば世界を代表する和食ですから、日本酒ですよね?
この難しい課題に長年取り組んでこられた上での傑作がこの「キュヴェ・ギョタク 2016」なんですよ。
お寿司といっても、生魚だけでなく、酢飯・醤油・山葵・生姜の“ガリ”、いずれとも合うようにしなければなりません。
この困難な条件をクリアするために、試行錯誤の上で生み出した5種類のワインからなる“黄金ブレント”がこのワインです。
このワインはアルザス地方の「ジャンティ(Gentil)」ワインになります。
「ギョタク」というネーミングも面白いですね!
生産量も少なく、幻に近いワインということで、とても人気が高いワインです!買うなら今のうちですよ!
お値段も「2,800円」とお手頃ですね!
多くの方に質の良いワインを飲んで頂きたいと思っていますので、お求め安いワインも揃えています!
他にも、赤ワインでは人気No.1となっている「モンテクッコ ロッソ スカラフォーネ 2013」。これは熊本初上陸のワイン!
もうひとつオススメなワインが「キムラ・セラーズ」の「ソーヴィニヨン・ブラン2017」
ニュージーランドで活躍する日本人醸造家「木村さん」のが作ったエレガント溢れる白ワインです。
海外で頑張っている日本人が作ったワインというだけで、欲しくなるんですよね。それがどれも品質が抜群ですから、なおさらです!
なんとワイン試飲が1円?
ワインを飲みたいけど、自分の好みが分からない方の場合、週替わりで白・赤・スパークリングなど5種類のワインを1円で試飲出来ます。
試飲出来るワインは店頭やホームページで毎回公開しているとのこと!
現代ポップアートの絵画も揃っています。
ワインと共に同じ空間で販売されているのが“絵画”です。
奥様の実家が画商を営まれているそうで、ここのお店はその画商の出張店舗的にもなっているそう。
扱う作品は、ワインに絡めて現代ポップアートを中心としていて、「新しいワインに合う絵画」を求めることができます。
作品は、「アンディ・ウォーホール」や「村上隆」氏の作品などが人気のようです。
美味しいワインを飲むには最高の“グラス”が必要!?
あと、例えば美味しいワインを飲むにはそれこそオススメのグラスとか…
よくぞ聞いてくれました!「リーデル」ですよ上野さん!
は!はい・・・!
内田さんオススメのグラスは、この「リーデル」。
様々な場面や、さらにその料理に応じてのワインに合わせるのにまた最適なグラスを提供しているそうです。
同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと、香りや味わいが違ってくるそうですよ!いやー奥深い!
引用元:https://shop.riedel.co.jp/
「リーゼル」といえば、「コカコーラ」がコラボした“コーラ用グラス”という異色のアイテムも。
お、俺の大好きなコーラが更に美味しく飲めるグラスだなんて最高!これ欲しい!!
とっても楽しくなるワインショップ
「ギョタク」などのレアなワインや、生まれ年製造の記念ワインなども探すことができる「マーグ」さん。
ワインに困ったらまずこのお店!難しい知識は不要。まずは内田オーナーに相談してみてください。
彼氏や彼女、肉親や親しい友人への誕生日プレゼントに「生まれ年ワイン」だなんて素敵じゃないですか。そんな相談も気軽にできるお店だと思います。
記事シェア