
元プロレスラーの高田延彦さんの決め台詞といえば
出てこいやぁ!!
ですよね。
「出てこいやぁ」とは言ってませんが、芦北町で獲れる太刀魚【田浦銀太刀】のキャッチフレーズがこちら↓
めちゃ強気。
そんな極上の太刀魚がたらふく食べれる、「さるかに合掌亭」に行ってきました。
猿=山 蟹=海
ベイサイド芦北という飲食店や宿が集まるエリアに「さるかに合掌亭」はあります。
ん?開いてるのかな?
営業中て書いてあった
こんにちはぁー、おおお!店内広ーい。
席につき、メニューチェック。
海鮮中心かと思えば、牛鳥豚を使った定食もあります。
それもそのはず、店名「さるかに合掌亭」の名前の由来は
猿は山をイメージ
蟹は海をイメージ
それを合わせて「さるかに」なんです。PPAP方式のネーミングですね。
山海の美味しいものに感謝(合掌)して召し上がりましょうという意味合いもあります。
太刀魚丼
これほどまでに豪語する太刀魚を食わずに帰れまい!ということで太刀魚丼を注文しました。
どのような状態で出てくるのだろう…と考えてたら来ました。
ご飯の上に敷き詰められた野菜に太刀魚の天ぷらが乗ってます!海&山って感じ。
ひと切が中指よりも長い(←個人差ありすぎだろう…)。
そして、分厚い
それが10切れ程度。
揚げたてほくほく、太刀魚はフワフワで強気の発言にも納得の味わい。
濃いめのソースがかかっててご飯がガンガンすすみます!
この日の日替わりスープはアサリ汁。
うんべた(熊本弁なのかな?海沿いという意味です)ならではの海の幸メニューを授かりすっかり幸せ。
食後のコーヒーはセルフでどうぞ。
実は…
私が食べたのは、マンガ「放課後ていぼう日誌」とのコラボメニューだったのです。全貌が↓
こちらは期間限定メニューだったので、今現在出しているかはお店にお尋ねください。
塩焼き
お刺身も是非味わって欲しいのです。
ちなみにカレーも美味いです、このお店。
サラ玉たっぷりカレーっていう血液サラサラカレーもありますので、是非ご賞味ください!
あ、足赤海老天デカいのでそれもオススメ。
さるかに合掌亭
住所 | 熊本県葦北郡芦北町芦北2053 ベイサイド芦北内 |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0966−82−5844 |
※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。
ライター紹介

伊藤
演劇の先生やったり、アニソンやメタルのDJやったり、バンドやったり、サブカル好き思春期48歳独身。健康診断で中性脂肪が赤信号だったので、たまにジョギングすることにした。やっぱり犬が好き。
記事シェア