*
とじる
*
とじる
*
とじる

こう見えて洋服好きです!ライター言です!

中高生の頃はマチに行ったら、並木坂で古着を見て上通りで古着を見て下通りで古着を見てととにかく古着屋巡りをしていた青春でした。

しかし令和の時代……

24時間&無人古着屋

時代は進化…しているのか!?わかりませんがこんなん行くしかない!と突撃してきました!


上通りアーケード内にある

というわけでやってきたのは上通アーケード。

古着や洋服が好きな人は下通りより上通り行きがちですよね。

アーケード内でふと見上げると…

…なんか見える!

結構情報量多いけども。

入り口はこちら。熊本銀行とCoCo壱の本当に間です。

もうなんか癖の強いお店ばっかり入ってるのでカオスです。

目的のお店は3Fにあるのですが、登っているうちに今が何階かわからなくなり

こちらの鶴やさんに辿り着いてしまいました。

記事はこちら↓
上通にある怪しい雰囲気のおもちゃ屋さんに潜入!!【B級SHOP鶴や】

肥後ジャーナルにも出ていただいた店主さんに「よくきたね!!」と言われてしまいました。本当にすみません。

事情を話すと「あー!確かにお姉さんおしゃれだもんね!古着屋は3階たい!この下!!」「頑張ってね!!(?)」とめっちゃ親切に案内していただきました。

こちらはこちらで面白いので、是非合わせて行ってみてね。

3階の壁にちゃんと貼ってありました。

結構奥まったところにあります。秘密基地感がたまらぬ!

ワタクシのように人と被りたくない人間はこういう服屋にわざわざ行きがちなんですよね。

こじんまりとしててイイ!

お店はこんな感じ!少し狭めですが服がぎゅっとなってます!

こういうところにお宝が眠ってたりするんですよね。ワクワクです。

お洋服の値段は、回転寿司屋みたいにハンガーの種類で分けられてるみたいですよ。

一応わかりやすく分けられてもいますので安心です。

いやーそれにしても…

やっっっすくないか????

高くても3000円とかなのでとてもリーズナブル…!

しかもちゃんと「古着」している個性的なお洋服が多いです。

レディースもメンズも両方ありますよ。

ワニのシャツとかかわちい

このなんかピカソみたいなやつとか。上級者向けアイテムも揃ってます。

ちゃんと試着室もあるので着用感もバッチリ確かめられます。

無人なので人の目を気にせずお買い物が楽しめますから

ワタクシのような服屋の店員さんの「何かお探しですか〜」が苦手な人にはもってこい!!

こじんまり感もなんだか友達の家のクローゼットを見せてもらってるみたいで楽しいですよ〜

購入の仕方

無人なので当然お会計もセルフです。

ワタクシはこのドラゴンのワンピースに一目惚れしましたので購入してみたいと思います。辰年ですしね!(?)

返品交換はできませんので、購入前には必ず自分で状態の確認をしましょうね。古着なのでボタン外れやファスナー不具合とかはあるあるです。自分でお直しが面倒な方はチェックしましょう!

お会計の場所はこんな感じになっています。

ハンガーは持って帰らず外して台の下のハンガー入れに!

万札しか持ってねえ

ちなみに現金のみとなっておりますしお釣りも出ませんので

ワタクシのように一度両替をしに行く羽目になりたくない方は事前にお財布をチェックしておきましょう。

袋代もあわせまして1005円です。やす!

透明のボックスの中にIN!!!

これでお買い物完了です!

穴場的なお店

24時間無人古着屋!まさに穴場的なお店でした。

古着屋巡りをする際には是非こちらもルートに入れてみてはいかがでしょうか

ちなみにドラゴンのワンピースは…

こうなりました。

1000円には見えんど!?

24時間無人古着屋 Early

住所

〒860-0845

熊本県熊本市中央区上通町6−19-3F

営業時間

24時間

Instagram

無人古着Early

ライター紹介

言

読み方はKoto。 犬とスイーツが大好きな洋服オタク。 いつも普段着だよ。

このライターが書いた他の記事

【防災】熊本の梅雨時期の運転怖くないか?レスキューが必要になる前にJAFに駆け込んだ【全員読んだほうがいい】

2024.06.12

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

【熊本市南区】疲れてんなー最近…そうだ!ハイテンションな「香り」の伝道師に習おう!

PR

2024.06.18

熊本のご当地サイダーで熊本のハイボールを作ったら最強の1杯を見つけた

PR

2024.05.31

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal