*
とじる
*
とじる
*
とじる

新しい熊本のスイカ「ハロウィンスイカ」が登場!クラッシーノ・マルシェで発売予定!

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター

10月末、秋の風物詩として日本でも定着してきた「ハロウィン」。夏野菜でありながら、10月に出荷できるというスイカが登場!その名も「ハロウィンスイカ」!熊本では「クラッシーノ・マルシェ」で販売されます!


この時期でも甘くて美味しい貴重なスイカ!

※写真はイメージです。

スイカは本来は5月あたりから収穫され、夏ごろが旬の食べ物ですが、「ハロウィンスイカ」は通常のスイカが終わる秋口に収穫される貴重な種無しスイカになります。

この時期の出荷であっても糖度11度以上と甘く、それだけにより付加価値の高いスイカです!

ハロウィンスイカの4カ条!?

引用元:http://hwsuika.com/

「ハロウィンスイカ」のブランド認定を得るために生産農家に課せられる4カ条があります。糖度11度以上や、種無しスイカ、10月出荷であることとありますが、最後の条件として「地域の子供達にスイカを振る舞うこと!」というものがあります。

何分この時期の貴重なスイカですので、小売価格想定が1玉約4000円程度とまさに高級フルーツ!

だからこそ、このハロウィンの時期には子供達に味わってもらいたい!という思いが込められています。

そのスイカの皮を使って「お化けスイカ」を作ってもらう!という面白い取り組みができますよね!

「クラッシーノ・マルシェ」内でも限定販売予定!

引用元:http://www.klassino-koshi.jp/benten/

元々は東京市場に向けて出荷する目的で作られたもの。地元では合志市にある「クラッシーノ・マルシェ」内で10月10日あたりから31日までの限定期間に発売予定!

生産予定個数は約2500玉だそうですので、早期に売り切れる可能性もあります。

この時期でも食べられる新鮮な甘いスイカを食べたい!と思われたなら、ぜひ足を運ばれてみてもいかがでしょうか?

※この「ハロウィンスイカ」に関するお問い合わせは、菊池地域農業協同組合 営農部 園芸課(0968-23-3202)へ!

■クラッシーノ・マルシェ■

営業時間:9:00~19:00

住所:熊本県合志市野々島2438-1

定休日:第二木曜日

電話:096-342-5554

地図

お店のHPはこちら!

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本市南区】ランチでイタリアンのプチコース料理!? ITALIAN DINING BAR 岡本屋はお値段以上の満足度が得られるお店だった!

2023.11.14

【益城町】フライト直前のお寿司には愛が詰まっていた【阿蘇くまもと空港】

2023.11.01

【熊本市西区】ご飯によく合う!明治創業の老舗『田楽家』で田楽定食に癒される

2023.10.23

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

【天草市】ループ橋から見えるコレ、何か知ってる?軽い気持ちで行ったら大変な目にあった。

2023.11.20

PUBLIC RELATIONS

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

玉東町出身!「あさりちゃん」の作者室山まゆみ先生に会ってきたよ!!

PR

2023.11.04

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal