【初午大祭】熊本城稲荷神社に行ってきた!
引用元:http://k-inari.com/hatuuma/
約1300年ほど前から行われている全国の“稲荷神社”一大行事「初午大祭」
元々、初午はその年の豊作祈願が原型なのですが、現在は「ビジネス成功の祝い祭り」という風習が強くなり、各企業の方が稲荷神社に訪れる風景が定着しています。
「商売繁昌」を目指して行ってきました!
商売繁盛を目指して「熊本城稲荷神社」に行ってきました。ちょっと裏から撮影したので文字が裏返しですいません・・。
7日0時の開門に合わせて、「熊本城稲荷神社」に到着。
深夜帯にも関わらず、現地には数多くの人々が集まってました。
稲荷神社内に響く「商売繁昌!商売繁昌!」の声!
今年1年の成功を願って!
深夜で気温-2°Cという芯まで寒い中、沢山の方々がそれぞれの思いを持って 参拝に。
今年にかける想いはみなさん熱いですね!
熊本城稲荷神社には、多くの大明神様がいらっしゃいます。
智恵の輪くぐり
「智恵の輪くぐり」には作法があり、1回目は左回り、2回目は右回り、3回目は再び左回りし、
その後、ようやく真っ直ぐ進むというのがルールです。
ところで、他の神社にある「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」と意味は同じなんでしょうか?
と思い、直接「熊本城稲荷神社」に問い合わせたところ、
・「茅の輪くぐり」は、年一回とか年二回とかのイベントだけに出すところが多いが、「智恵の輪くぐり」は年中出している。
・「茅の輪くぐり」は無病息災などが主だった効果のところが多いが、「智恵の輪くぐり」は賢くなれるという意味合いが強い。
・あとはまぁだいたい一緒かな。
というお話でした。
おみくじを引いてみた!
元旦の阿蘇神社でも、りようはおみくじを引いてはいましたが、今回の稲荷神社ではどうでしょうか?
ジャジャン!!
・・・・「中吉」。
恋愛:火遊びは災いを招く・・・。
今年は仕事一途で頑張りましょう!
最後はやっぱり「稲荷寿司」
最後はやっぱり「稲荷寿司」。
お昼からは「もち投げ」も行われていたので、全国の稲荷神社には多くの人が立ち寄られたかと思います。
改めまして
今年もよろしくお願い致します!
記事シェア