*
とじる
*
とじる
*
とじる

カルビーのポテトチップス「高菜炒め味」を実際に食べてみたら完璧再現に驚愕!

キーワード:

「高菜炒め味」のポテトチップスを実際に買ってみた!

カルビーからご当地の味をポテトチップスにしてお届けする「JPNプロジェクト」という企画があり以前、記事を公開しました。

今回、そのポテトチップス「高菜炒め味」を実際に購入!

食べたら驚くほど再現されたポテトチップス

ポテトチップスですが、酸味と風味、まさにごま油で炒めた高菜が絶妙に表現されています!

高菜漬け特有の個性を活かし、再現されたポテトチップス・・・手が止まらない!

実際にカルビーに電話して発売に関して聞いてみた!

辛子れんこんや熊本ラーメンなど50以上の候補の中から、県職員の方と素材選びや試食を重ねて開発されたポテトチップスは、阿蘇たかな漬協同組合から調達した高菜漬けをパウダーにしてまぶしたものとの事。

2月19日から3月下旬ごろまで、九州・沖縄8県のスーパーやコンビニ(Amazonでも購入可)などで販売されています。
(お店の在庫状況により販売時期は変わります)

詳細はサイトでご確認下さい。

「高菜炒め味」のPR動画も発見

まとめ

「高菜炒め味」は高菜好きだけではなくスナック好きにも勧めたくなるポテトチップスでした。

阿蘇の特産を活用した背景には、熊本地震後の復興を支援する思いが込められていました。

スーパーなどで見かけた時には是非、購入されてみてはいかがでしょうか?

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【阿蘇市】家族のために作ったビーガン料理目当てに海外ライダーもやってくる「ライダーズカフェTORQUE(トルク)」

2025.03.13

【水俣市】水俣のおしゃれカフェ「おるがんと商店」で味わう野菜たっぷりマンスリー限定バーガー

2024.12.29

【熊本市中央区】まるでカフェな韓国料理屋さん!クマブンシクで本場仕込みの韓国料理を楽しもう!

2024.12.06

【熊本市東区】バンズにチーズ!チーズバーガー好き&USヒップホップ好きなら「まんちーずばーがー」にGO!!

2024.12.01

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal