*
とじる
*
とじる
*
とじる

【熊本市西区】マグロタワーが圧巻の「マグロノドン」が内容もパワーアップして5月30日堂々移転オープン!

ライター:ちえ ちえ
キーワード:

2023年11月から、下通りで間借り営業をされていたマグロノドン

高くそびえたつマグロタワーがインパクト絶大で、しかも静岡の漁港で水揚げされ、超低温で急速冷凍された、メバチマグロとキハダマグロの美味しさといったら…!

思い出すだけでよだれが出そうな、あまりにも美味しいマグロにびっくりでしたが、そのマグロノドンが早くも5月30日に店舗オープン!

マグロ丼だけでなく、定食や一品料理、さらにここでしか飲めないドリンク類も増えたと聞いて、早速行ってみました。


カジュアルにマグロを楽しめるお店

マグロノドンの店舗がオープンしたのは、熊本市西区出町。

ミスターマックス熊本北店や、ラーメン大黒がある通り沿いで、住所は西区ですが、なんとなく中央区のような場所。

駐車場は、すぐ近くにあるガソリンスタンドの向かい側になります。

こちらの池田二丁目バス停が目印。

1番から3番までがマグロノドンの駐車場になるので、車はこちらに駐車をお願いいたします。

店内はテーブル席のみで6席。

お花も飾られた窓辺のカップルシートもあります。

厨房のカウンターの上には大きな液晶画面。そこにテレビが流れていて、いかにも定食屋という雰囲気。

カジュアルに美味しいマグロを楽しむことができます。

パワーアップしたメニュー

マグロノドンに来たら、食べていただきたいのがやはり自慢のマグロ丼!

店舗を構えられるのにあたり、少しだけ値上げされたそうですが、本当はもっと上げたいところを、150円~の値上げでとどめた、というお客様思いのオーナー。

鮮度抜群!ボリュームたっぷりの絶品マグロ丼は、ぜひ一度ご賞味いただきたいところですが、今回はマグロを食べられない方も楽しめる定食メニューが増えています。

定食は2種類で、脂ノリノリ トロ塩サバ定食と、肉野菜炒め定食。

さらにビールやにごり果実酒、ハイボールなどのアルコールや、ソフトドリンク類も充実しています。

バリエーション豊富で、瓶ラムネとかネクターピーチとか美味しそう…!

生ビールとソフトドリンクは、ランチ注文の方限定で200円引きでセットにできるので、お得ですね。

そして、ここで外せないのが日本酒!

初めて見る銘柄のものが多く、一般流通していない特約店限定の商品がたくさん並んでいます。

こちらは、オーナーである塩崎さんが車で日本全国を旅されていた時に、ご縁があった新潟の特約店から直接仕入れられている日本酒だそうで、普段熊本では手に入らない貴重でレアなお酒を飲むことができます。

それぞれ一升瓶が空いたら、また別のお酒を仕入れられるそうなので、いろんな味にチャレンジできそうですね!

そして、お酒に合わせて楽しみたい一品料理も…。

マグロ料理をはじめ、やみつき煮卵ネギまみれや、鶏の柚子胡椒焼きなど、280円から楽しめる一品料理がたくさんあります。

特に、トマト缶を使わず、生のトマトから作るというミートソースパスタは、オーナーがバーをされていた時からの超人気商品で、おすすめとのこと。

ハーゲンダッツにいたっては、なんと13種類のフレーバーがそろえられていて、こちらも驚きのラインナップです。

しっとりとろとろのトロ塩サバ定食

マグロの美味しさは前回の記事でご紹介したので、今回は脂ノリノリ トロ塩サバ定食を注文してみました。

やってきました、トロ塩サバ定食!

かなり肉厚で、香ばしく焼かれたトロ塩サバ、できたて熱々です!

食べてみると、薄い皮はパリッと香ばしく、身は超しっとり!

こちらは、脂がしっかりのっているというノルウェー産の塩サバで、美味しい塩サバの中でも、特に大きくて脂ののりが良い物を仕入れられているそうです。

絶妙な塩気で、ご飯が進みます。

小鉢はほうれん草のアーモンド和えに、カシューナッツ入りポテトサラダ、エビのマリネの3種類。

どれも美味しかったのですが、このポテサラが個人的に大ヒット!

さっぱりとレモンの香りがする、新しいタイプのポテサラで、めちゃくちゃ美味しい!

お話を伺ったところ、味付けには塩やブラックペッパーのほか、レモンと蜂蜜を使われているそうで、このさわやかさが最高です。

さらに、お酒にあいそうな一品料理「マグロの酒盗チーズ」も…

これはもう、見ただけで日本酒がほしくなる一品!

マグロの酒盗にとろっとろのクリームチーズのハーモニーが絶妙です。

くぅーっ、車じゃなかったら…これは日本酒と一緒に楽しみたいですね!

まとめ

マグロだけでなく、定食やドリンク類も加わり、さらにパワーアップしたマグロノドン。

生魚が苦手という方も、お酒と一緒に美味しいマグロを堪能したい!という方も楽しめるお店になっています。

バス停もすぐそばにあり、バスでの往復も可能なので、ぜひ美味しいマグロに一品料理、そしてここでしか飲めない限定の新潟の日本酒を楽しんでみてくださいね!

※記事公開直後は混み合う場合がございます。日を空けてのご利用をおすすめしています。

マグロノドン

営業時間

11:00~20:00

月・木曜日のみ11:00~14:00

定休日

なし

駐車場

あり(3台)

Instagram

https://www.instagram.com/maguronodon/

電話番号 096-342-6419(6/7~)

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【菊陽町】ドカ盛り海鮮丼がたったの1,450円!?爆安海鮮丼御膳が味わえる「うま魚」のコスパに仰天!

2024.06.25

【益城町】白みそで味わう贅沢なあか牛ハンバーグ&ヘルシースイーツが楽しめる「mashikiena(マシキーナ)」

2024.06.20

【熊本市中央区】炊きたての土鍋ご飯×旬の魚を心ゆくまで堪能できる!「魚飯時(さはんじ)」の旬の贅沢御膳

2024.06.05

【熊本市西区】マグロタワーが圧巻の「マグロノドン」が内容もパワーアップして5月30日堂々移転オープン!

2024.05.31

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

【熊本市南区】疲れてんなー最近…そうだ!ハイテンションな「香り」の伝道師に習おう!

PR

2024.06.18

熊本のご当地サイダーで熊本のハイボールを作ったら最強の1杯を見つけた

PR

2024.05.31

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal