*
とじる
*
とじる
*
とじる

「rojipan」の焼き立てパンが食べられるカフェ!「MARCO」が8月19日上通りアーケード内にオープン!

キーワード:

最近、おしゃれなカフェがどんどん増えていますよね。街中にもその波が訪れていて、中央区上通りアーケード内には8月19日、カフェ「MARCO」がオープン!

パン好きには言わずと知れた有名店「rojipan」が運営するカフェ!なので人気のパンが店内で食べられるんです!これは期待値高しと、早速オープン初日に行ってきました!


中央区上通りアーケード内の同仁堂横にある「MARCO」

場所は、上通りアーケード内の同仁堂横、以前「Blue Rabbit」があった場所です。アパレル店みたいなオシャレな外観!かっこいい!

シックで落ち着いた雰囲気の店内。パンとドリンクを手に心地良いBGMとともにゆったりくつろげますよ。

ドリップコーヒーやジュースはすべてワンコイン以内!

店内では、ドリップコーヒーやジュースを注文できます。ちなみにドリンクはすべてワンコイン以内で収まります。その上いろんな種類があるので、選ぶのに迷ってしまう…。こうなったらおすすめを頼みましょう。

店長のおすすめは「エルダーティーサイダー(450円)」。レモンの程よい酸味とシュワシュワっと弾ける炭酸、優しい甘さが、蒸し蒸しする熊本のあっつい夏の不快感を打ち消す! 飲みやすい!

時間帯によって並ぶパンが違う!rojipanのパンがずらり!

もちろん、ドリンクだけではなく種類豊富なパンやサンドイッチを食べることができます!

パンは、もちろん「rojipan」のパン! レジ横に並び、 惣菜系から菓子パンまで、品揃え抜群! 時間帯によって、並んでいるパンが違うそうなのでいろんな時間に期待ですね!パン好きには嬉しい。

もちろん「rojipan」で不動の人気を誇る「黒糖パン」も置いてあります。中には溶け出した黒糖と固まりの黒糖が混ざって、黒糖のクセになる風味がたまらないんですよね。

パンは運が良ければ焼き立てが食べられる!

パンは、並木坂にある「rojipan 並木坂店」で作られた出来立てを運んでいるそうで、運が良ければ焼き立てのパンを食べることができますよ!

添加物無し、国産小麦を使ったモチモチっとした食感のパンはもちろん、こだわりのドリンクが楽しめる「MARCO」。街中でちょっと歩き疲れた時にこんなおしゃれなカフェで休憩なんて、ちょっと上品な気分を味わえます。

今はパンが中心ですが、今後はパスタなども出すそうなので、ランチにも使えちゃいそうです!

MARCO

営業時間

日~木:11:30~19:30
金・土:11:30~21:30

定休日

不定休

住所

〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2−8

電話番号 096-295-3817

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本市南区】ランチでイタリアンのプチコース料理!? ITALIAN DINING BAR 岡本屋はお値段以上の満足度が得られるお店だった!

2023.11.14

【益城町】フライト直前のお寿司には愛が詰まっていた【阿蘇くまもと空港】

2023.11.01

【熊本市西区】ご飯によく合う!明治創業の老舗『田楽家』で田楽定食に癒される

2023.10.23

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

【天草市】ループ橋から見えるコレ、何か知ってる?軽い気持ちで行ったら大変な目にあった。

2023.11.20

PUBLIC RELATIONS

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

玉東町出身!「あさりちゃん」の作者室山まゆみ先生に会ってきたよ!!

PR

2023.11.04

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal