*
とじる
*
とじる
*
とじる

大津温泉「岩戸の里」休業中だったが復活が断念され閉館へ・・・

ライター:肥後ジャーナルライター 肥後ジャーナルライター

またも震災の影響で?「岩戸の里」閉館。。

大津町にある温泉施設「総合交流ターミナル大津温泉岩戸の里」が、元々の建物の老朽化により、2015年から休館してリニューアル工事を進めていたのですが、2016年4月の熊本大震災により、更に施設全体が破損。

それだけでなく、阿蘇大橋滑落等の影響により閉館となりました。

岩戸の里

麓の橋から下を見た際のこの屋根の「温泉マーク」が印象的な施設でした。

ロケーションなどが抜群の良い温泉でした。
私も一時期よく足を運んでいただけに、完全に閉館・解体となるのは残念です。

最後に

前に紹介した120円温泉のように、小さい建物でお風呂の部分だけで営業再開して欲しいです・・・

【激安温泉】なんと120円で入れる良質の100%天然温泉「不二の湯」のコスパが最高すぎて震える

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本市南区】ランチでイタリアンのプチコース料理!? ITALIAN DINING BAR 岡本屋はお値段以上の満足度が得られるお店だった!

2023.11.14

【益城町】フライト直前のお寿司には愛が詰まっていた【阿蘇くまもと空港】

2023.11.01

【熊本市西区】ご飯によく合う!明治創業の老舗『田楽家』で田楽定食に癒される

2023.10.23

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草市】ループ橋から見えるコレ、何か知ってる?軽い気持ちで行ったら大変な目にあった。

2023.11.20

PUBLIC RELATIONS

玉東町出身!「あさりちゃん」の作者室山まゆみ先生に会ってきたよ!!

PR

2023.11.04

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal