*
とじる
*
とじる
*
とじる

【菊池郡大津町】ここのカツ丼がうんめぇんだ…【お食事処白川】

ライター:ムトー ムトー

突然ですが、カツ丼ってお好きですか?私は大好きです。

特に衣はガリっとして卵が半熟なやつに、めっぽう目がないのですが

今回、大津町にある「お食事処白川」で、まさに理想のカツ丼に出会ったのでご報告します。


入るまでに少しだけ勇気が必要

場所は菊池郡大津町新。

県立大津高校のすぐ近くです。

まずはご覧ください、この駐車場の状況を。

伺った日は平日だったのですが、ご覧の車の多さ。人気店であるのがこの時点でビシバシと伝わります。

ちなみに駐車台数的には5台はいけるかと思うのですが、歩道との境目に縁石があるので気を付けないとガジッとやっちゃいます。少しテクニックが必要です。

半分シャッター閉まっているんで、「あら休み?」と思ってしまいますが開いてます。

店内は座敷とテーブル席がありました。

メニューはこちら。

ご覧の通り全体的に安い!ありがたいですね。

ちなみに持ち帰りも行っています。

「車が多いわりにそんなに混んでないな」と思ったのですが、常連のかたは持ち帰り派が多かったのでそれでゆったりと座れたんだなと気が付きました。

みんなやたら「ホルモン持ち帰り」って言ってたので、めちゃくちゃ迷ったんですが初志貫徹でカツ丼(600円)をオーダー。

神バランス

ご覧ください。この神々しいまでの卵のブルブル感。

食べる前から「もうこれ絶対美味い」って分かるやつです。

カツ自体もいわずもがなサックサク。

しかも興奮しすぎて撮影するの忘れたんですが、カツ自体が非常にぶ厚いんですよ。

とはいえ、嚙み切れない!ということはなくストレスなく咀嚼ができるまさに完璧な揚げ具合。

サクサクジューシーな豚を卵がフワっと包み込んでくれてこれを幸せと呼ばずなんと言う?というくらいの興奮をここで味わえます。

そして特筆すべきはこのツユの量。

カツ丼あるあるなんですが、計算を間違えると白米だけ残ってなんか萎えるじゃないですか。

ここ白川のカツ丼はそんなことはありません。

ごらんのとおりしっかりとツユが入っていて、そこに上にのっかっている卵が溶けだしているんですよ。

まるで玉子かけご飯のようにサラサラと最後まで美味しくいただけます。

とんでもない神バランス。

通い倒したい

入口には「寿司」って書いてあるし、本当に入っていいのか迷ってしまいますが、勇気を出して入ってみるととんでもなく美味しいカツ丼と出会えました。

全体的にとても通いやすいお値段設定なので、学生なども多く利用されるとのこと。

次は皆が頼んでいたホルモンに挑戦したいと思います。というか通い倒したい。

ぜひお近くを通った際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お食事処白川

住所

菊池郡大津町新289−10

営業時間
  • 11時30分~14時00分
  • 17時00分~18時00分
店休日

不定休

電話番号 0962933676

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】熊本にYOASOBIがやってくるぞおおお!チケット無くても大丈夫!花畑広場にて祭りとパブリックビューイングがある!

2025.07.11

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal