*
とじる
*
とじる
*
とじる

街なかで愛され続けているオシャレカフェ「cafe&Bar rhythm」。今月28日でめでたく10周年を迎えるそうですが、なんとそれと同時に6月30日に閉店することが決まったそうです。


愛され続けた素敵カフェ

上通りの裏にある落ち着いたお店「cafe&Bar rhythm」。

1階には、鍵盤がデザインされたかわいいカウンターがあり、2階ははテーブル席とお座敷席になっています。いつも、カップルや女子会、子連れのグループなどでにぎわっていた素敵なカフェ。過去に肥後ジャーナルでも紹介していたお店です。

カフェリズム〜欲張り4種のケーキセット

こちらのお店が、今月末で閉店とのこと。

スタッフに「移転ではなくて、本当に閉店するんですか?」と尋ねてみましたが、残念ながら完全閉店とのことです。

最後にパフェを味わう

「閉店してしまう前に、もう一度行きたい!」という思いを胸に、お店に行ってみました。

スイーツメニューの中から、夏らしい新商品「マンゴーとチーズのトロピカルカフェ」をオーダー。

チーズケーキやライチアイス、マンゴーアイスにパインアイス、ヨーグルトのムースなど、盛りだくさんのパフェです。

パフェグラスに、フルーツやアイスがてんこもり!

「cafe&Bar rhythm」のスイーツ定番の、「rhythm」のロゴや音符のクッキー。これももう、今月末以降、見られなくなるのか…と悲しみに暮れながらパフェを味わいました。

味のは、さっぱりしていて暑い時期にぴったり!甘いものが苦手な男性でも、ぺろりと食べられるような、フレッシュでさわやかなパフェでした。

まとめ

街なかで10年間愛され続け、「大人のお子様ランチ」なども人気の「cafe&Bar rhythm」。雰囲気もよく、料理やスイーツもおいしいカフェです。今月末で閉店してしまうので、行ったことがある方も、ない方も、お店を訪れてみられてはいかがでしょうか。

■cafe&Bar rhythm■

営業時間:11:30~23:00 金土は0:00まで 日曜日は19:00まで
定休日:第三月曜日
TEL 096-276-8188
住所:熊本市中央区城東町5-47

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【菊池市】南北朝時代から歴史を見守り続けるおじいちゃんみたいな将軍木【くまもとの巨木】

2025.03.06

【熊本市北区】こんな具材見たことない!ヘルシーな玄米パンサンドとスペシャリティコーヒーが自慢の「Viorb Coffee(ビオーブコーヒー)」

2025.03.03

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

所持金3,000円で何ができる!?南阿蘇鉄道旅を敢行しました

PR

2025.02.26

PUBLIC RELATIONS

所持金3,000円で何ができる!?南阿蘇鉄道旅を敢行しました

PR

2025.02.26

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal