*
とじる
*
とじる
*
とじる

【球磨郡湯前町】玄関扉開けるとそこにはプレスリーがいました。メニュー豊富な「味工房さがら」

ライター:ムトー ムトー

「今日のお昼何食べよっかな」って幸せな悩みなんですが、実はこれ結構大変ですよね。

1人で食べたいものが決まっているのならいいのですが、複数人で行くうえに食べたいものがパッと浮かばないときなんてもう地獄です。

球磨郡相良村にある「味工房さがら」は、この世のすべてをここに置いてきた…!ってくらいメニュー豊富なうえに、店内がなかなかの面白さなので、悩み無用になれるお食事処でした。


プレスリーがお出迎え

やってきたのは、球磨郡湯前町にある「味工房さがら」。地元の方に愛されるお店で、平日にもかかわらずランチ時は大盛況でした。

入口で出迎えてくれるのは、熊本出身の妖怪アマビエ先輩と

プレスリー師匠。

プレスリー師匠のことはよく存じておりませんが等身大なのかな。結構大きい印象です。

ビーバップハイスクールもお出迎えしてくれます。

店内はテーブル席と

お座敷もあるので小さいお子さん連れでも安心です。

さてメニュー

入口から情報量が多すぎましたが慌ててはいけません。

なぜならそれよりもメニューの豊富さに驚くためです。

何種類あるんだろうと数えたところ、なんと113種類。「こんなの食べたい」ってリクエストすればそこからまた作ってくれるので(※要相談)、もうメニューは無限大です。

これなら誰と来ても、何を食べるのかを決めていなくても安心ですね。

名物のチキン南蛮も、海軍カレーも気になるところですが私は肉が食べたくなったので

レモンステーキ定食にしました。

トマトが飾り切りされているこの手間が嬉しい。レモンのパックかなってくらいにレモンが肉に覆いかぶさっています。

40超えると肉は食べたいけれども胃がもたれることが多いのですが、このレモンのおかげでかなりさっぱりいただけます。お心遣いが嬉しい。

続いてこちらはチーズハンバーグ。食べやすいように切れ目があるのもありがたいところです。

チーズがニューンってなりました。ハンバーグ=鉄板なイメージだったのでお皿だと熱くはないのかななんて思ったのですが、もちろん熱々。

鉄板じゃないので火傷の心配がないところも高ポイントです。

不定期にライブも行ってますよ

店内からおわかりのようにとても音楽好きな店主。

不定期でイベントも開催しているそうなので、ぜひ一度食事がてら遊びにいってみてはいかがでしょうか。

味工房さがら

住所

熊本県球磨郡湯前町956−2

営業時間

11:00〜22:00(中休み: 14:00〜17:00 ラストオーダー: 21:30)

店休日

不定休

電話番号 0966-43-4019

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

熊本の4月開催イベントまとめ

2025.03.29

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal