かなこが書いた記事

地元で人気の中国料理「獅子王」は、シンプルかつ約60種類の料理を楽しめる名店!

2019.06.11

期間限定「死神の微笑みカレー」はやばいぞ!「カフェ タンタァ」の激辛カレーを食べてしまった話

2019.06.08

道間違えた?引き返せない山道の先にある南インド風カレー専門店「カフェ 山猫軒」!

2019.06.07

合志のイタリアンレストラン「トラットリア シェルト」で週替りパスタに自家製パン!

2019.06.03

おにぎりとお味噌汁ってシンプルでも最高の組み合わせ!山鹿にある味噌汁カフェ「茶房さくらさくら」

2019.06.01

パイと珈琲の専門店「自家焙煎タオ珈琲」にあるアップルパイが苦手な人向けに考案したアップルパイ

2019.05.31

約1,000種類の金魚、海水魚、爬虫類、両生類等を販売する「アクアショップ the deep 金魚屋 誠」に驚愕!!

2019.05.29

チーズの風味とふっわふわがたまらない!「菓子工房 ブルービー」のチーズ菓子が幸せ過ぎる!

2019.05.27

5月30日(木)、お得感たっぷりな「赤ちゃんフェスタ」開催!!子育て世代は必見!

2019.05.25

午前中には売り切れてしまうあんこたっぷり「コーヤ万十」の和菓子は何個でもいける!

2019.05.23

「五島庵」の「地獄炊き」は、シンプルかつ絶品の五島手延べうどんだった!

2019.05.20

「kitchen 明ヵ里」のニコニコ笑顔つきランチプレートが、ハンパなく幸せな気持ちになれる逸品でした!

2019.05.13

お豆腐屋さんが作る「豆乳ソフトクリーム」!「TO-FU FACTORY(松田豆腐店)」の豆乳ソフトクリームは鮮度抜群!

2019.05.07

「昭和レトロショップ 懐かし屋」で宝探し!ポップな70年代昭和文化は、令和になっても熱い!!

2019.05.06

「天郷食堂」の350円のラーメンが美味!!!61年間守り続けた伝統の味

2019.05.04

水を一滴も使わずに作る「オリジナルドライカレー」が絶品!武蔵ヶ丘の老舗喫茶店「まざぁぐーす」

2019.04.25

昔なつかしいプラモデルがたくさん!合志市の「パンダ模型店」は今も夢のようなお店!

2019.04.23

楠の「そば屋酒 かわづ」で楽しむこだわりの本格的手打ち蕎麦と焼き鳥

2019.04.08

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal