*
とじる
*
とじる
*
とじる

2025年5月8日…

いよいよ

熊本市にバーガーキングがやってきたぞおおおおお!!!!


やっぱり多かった

早速やってきました。オープン初日。

パッと見、そんな多くはない…?

気のせいでした。

きっとここのスペースをご存じの方ならばこの画像だけで「ああ、結構並んどるね」ってお分かりかと思います。

お目当てのバーガーキングどころか隣の空きテナントで軽く折り返し並んでおりました。

とはいえ、まあ絶望的に並んでいるわけではないし…と思っていたところ聞こえてきました。この会話。

「あの~何時間待ちくらいですか?」

「そうですね~…1時間程度でしょうか」

1時間!!!!!

マジか。まあでもこういう時には多少多めに伝えたりするもんですからね。

100人はいない感じだしきっとそこまで待つことはないだろうと踏んで、そのまま並んでみました。

30分経過

30分が経過しました。

やっとバーガーキングの看板が見えてきました。

きっとあともう少し。

40分経過

やっと入口が見えてきました。

この日は混雑しないように、スタッフが声がけし5組ずつの入場になっており、さながらアトラクションの待ち時間のようでした。

50分経過

やっと入店できました。

セルフレジでオーダーするレーンと、現金払いのレーンで分かれています。

見た限り、現金支払いのレーンのほうが多い印象だったので、少しでも待機時間を短縮したい方はキャッシュレスにしたほうがいいでしょう。

オーダーが終わればあとは待つのみ。

大人しく待つこと数分。やっと購入できました!

トータル1時間!

「1時間程度でしょうか…」というあのセリフは当たっていました。

このサイズでこの値段はお得

購入したのはワッパ―チーズセットとスモーキーチキン(4本入り500円)。

通常990円なのですが、アプリに200円割引のクーポンがあったので活用し、トータル790円+500円=1,290円でした。

この値段だけ聞くと「そぎゃん安くもねえな」って思うじゃないですか。

忘れてはいけません。私がオーダーしたのはワッパ―。

通常のハンバーガーよりもデカいのです。

これくらいデカい。

他店のハンバーガーと比較すると、3個分くらいあります。

体が大きいひろゆきが持つと小さく見えますが、実物はデカいです。

気になるお味ですが

トマトが惜しみなく入っているので罪悪感なく食べ進めれらます。

しかも端っこにいけばいくほど、パティが香ばしい!まるでスモークされているかのように香ばしい。

1個でかなりお腹いっぱいになるのに、この価格帯なんて。そりゃ人気が出るはずだわ。

並ぶのは覚悟で!

初日と言っても平日だしお昼前だし、なんて正直ナメてました。

恐らく今週末あたりが結構並ぶんじゃないかと予想されます。

それでも「並んだ甲斐があった!」と思える満足感でしたよ。

ぜひ近くを通った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

バーガーキング熊本インター店

住所

熊本市東区石原1丁目1番111号

営業時間
月~金
10:30~20:30
土曜
10:30~20:30
日曜・祝日
10:30~20:30

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

【嘉島町】イオンモール熊本(クレア)のブッフェレストラン フェスタガーデンが6月29日まで幼児無料キャンペーンやっとらす!【週末限定】

2025.06.17

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【超絶お得特典あり!】御立岬のビーチにピンクのコンテナ?!大人が作る本気のサウナ「an sau na(アンサウナ)」|新規OPEN

2025.06.06

PUBLIC RELATIONS

【超絶お得特典あり!】御立岬のビーチにピンクのコンテナ?!大人が作る本気のサウナ「an sau na(アンサウナ)」|新規OPEN

2025.06.06

球磨の恵みでお馴染み球磨酪農から新商品!ばってん「A2」ってなんね??

PR

2025.05.09

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal