*
とじる
*
とじる
*
とじる

引用元:https://www.facebook.com/higoichijoya/

熊本で畳と言えば、八代の千丁町などを中心とした「い草」の生産が日本有数の地域でもあります。

熊本のい草はその品質の良さもさることながら、実はい草は昔から“薬草”としても用いられてきた実績もあり、まさに見た目通りに食物繊維が豊富!近年は改めて“食用”としてのい草も注目されてきています!

そんな熊本の畳を取り扱う「畳屋」さんとして合志市に工場を構え、創業明治35年という老舗畳店の「一畳屋」さんの栄工業団地内にある工場内にて、感謝祭がおこなわれるそうです。


普段踏み入れることの無い「畳工場」に入れるチャンス!

TVとかで職人が畳を作っている映像とかは見たことありますが、実際に畳工場の中に入って実際の作業を見れる機会なんて、まず無いですよね。

日本家屋の中にある畳に関して、ほとんど知らないということに気付かされます。

今回のイベントでは、畳屋さんに接することができると共に、色んな畳商品が格安で購入できるアウトレット販売や、ミニ畳作りをすることができる無料体験会などもあるそうです。

地元の美味しいパン屋さんや、地元野菜、コーヒー豆などの出前出店も!

また、「畳バットゲーム」や「畳わなげゲーム」などのお子様向けの企画もあります。

イベント紹介動画

毎年この時期に開催している感謝祭で人気なのが「ガラポン抽選会」。

畳や障子などの購入や工事も含めて総額5万円以上のご購入の場合、この空クジなしのガラポンを回してもらうと、抽選で工事費用が最大半額になるチャンスです!

畳に興味があられる方はぜひ如何?

実際に畳やふすまなどの張り替えを検討している方はもちろんオススメです。畳工場に入れる良い機会ですので、この機会に伺ってみてはいかがでしょうか?

「一畳屋」感謝祭in栄工場

日時
3月17日(土)・18日(日) 10:00〜16:00

会場
一畳屋栄工場内

住所
合志市栄3415-11 栄工業団地内

電話
096-348-3176

mail
mashikiplayers@gmail.com

地図

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本市南区】ランチでイタリアンのプチコース料理!? ITALIAN DINING BAR 岡本屋はお値段以上の満足度が得られるお店だった!

2023.11.14

【益城町】フライト直前のお寿司には愛が詰まっていた【阿蘇くまもと空港】

2023.11.01

【熊本市西区】ご飯によく合う!明治創業の老舗『田楽家』で田楽定食に癒される

2023.10.23

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

【天草市】ループ橋から見えるコレ、何か知ってる?軽い気持ちで行ったら大変な目にあった。

2023.11.20

PUBLIC RELATIONS

【天草郡苓北町】疲れたら苓北町に行けば良いじゃない!陶石の産地を大満喫するツアーに参加してきた!【プレゼント有ります】

2023.11.28

玉東町出身!「あさりちゃん」の作者室山まゆみ先生に会ってきたよ!!

PR

2023.11.04

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal