【We are 熊本人】常識は常識じゃない。熊本県民にしか通じなくね?みたいな名称
公開日: 2023.09.13
ライター:肥後ジャーナルライターごきげんよう〜言です!
突然ですが残念なお知らせなんですけど、
肥後ジャーナルライターを長年やっておりますと、だんだん常識が常識ではなくなっていきます。
「それ、普通じゃないよ」って言われることが増えていくわけなんですが、でもそれって熊本県民でも言える事じゃないですか????(大勢を巻き込んでいくスタイル)
まずは己を疑え!常識を今一度見つめ直そう!
というわけで今回は、熊本県民にしか通じない?ていうかなんでそれで通じてる?と思ったものをまとめてみました。
もしかしたら最近熊本に来た方は「なんそれ!」ってなるかもしれませんね。
「クレア」
「クレア行こうぜ〜〜」
みなさんどこのこと指してるか分かりますか?
そうですね。嘉島にある「イオンモール熊本」ですね!
今はもう「クレア」の名前はどこにもついておりませんが、いまだにクレアで通じる不思議。
私はダイアモンドシティ・クレアのイメージがずっとあります。
ちなみにWikipediaにも書いてありました。
もはやこれは一般常識となりつつあるのかもしれません…
「光の森」
「今日どこいく〜?」
「まあ光の森に行ってもいいかなぁ…」
こういう会話ってあるあるですよね。北区民は特にあるあるだと思います。
この言ってる「光の森」って
こういうことじゃなくて
大体こういうことですよね。
他県民とこのノリで会話すると「え?光の森って何?なんかあるん?」ってなるかもしれませんが
県民同士だと「光の森行こう=ゆめタウン光の森行こう」で会話成立してるような気がしますが…みなさんはいかがでしょうか?
「マチ」
わたくし、過去に一度だけあります。
東京民「マチ?マチってどういうこと???」
衝撃すぎて膝から崩れ落ちた記憶があります。
みなさんも腰抜けてないですか?大丈夫ですか?
中央区のアーケード街&その周辺の界隈のことを「マチ」と言うことが多いですが
いつものノリで他県民に「マチいけばなんでんあっけん!」なんて言うと膝から崩れ落ちることになりますのでご注意ください。
ちなみに肥後ジャーナルでは「最初にマチて言い出したやつ誰や?」の調査をしたこともあります。
そういえば「マチ」って誰が言い出した?タンクマからサイテー男まで徹底調査!
結構古くから「マチ」という言葉は常識になっていたようですね。
「パル玉」
肥後ジャーナルでも全力で回してみたことがある…
熊本の大人気球体「パル玉」
正式名称は「グラニット・ボール」ですが、そんな名前で呼ぶ人は見たことがありません。
そして今は…
HAB@&OMO5
しかし「オモ玉」や「ハブ玉」と言ってる人はあまりいない気がしますので、クレアパターンで今後もパル玉と呼ばれ続けていくのかもですね。
令和キッズに「パル玉ってなんでパル玉っていうの?そもそもパルってなに?」みたいな事を言われる日も近いかもしれませんね。
他にも色々あるよね。
熊本県民同士にしか通じてない説のある呼び方をご紹介してまいりましたがいかがだったでしょうか?
他にも「ミツグリ(グリーンランドのこと)」とか「地下フェス(昔あったゲームセンター)」とか色々あると思いますが
みなさんも「当たり前に使ってるけどよく考えると…」みたいな言葉で他県民を困らせていないか今一度考えてみてくださいね〜
ライター紹介
肥後ジャーナルライター
肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!
記事シェア