*
とじる
*
とじる
*
とじる

皆さん、部屋に花を飾ったりってしますか?植物があると雰囲気がガラッと変わりリラックスできるんですけど、ずっと生花を飾っているのって大変。今回紹介する「lamp.flower」は生花だけでなく、キレイなドライフラワーを扱うお店。店内には所狭しとドライフラワーが並び、まるで映画の世界。

元々菊陽町イオン前の踏切そばにあった店舗が住宅街に移転し、さらに素敵になったという事で伺ってみました。


こだわりぬいてリフォームされた新しい店舗

お店は住宅街の真ん中。民家が立ち並ぶ中に、突所素敵なお店が現れますので見逃さないように!

庭から緑にあふれていて、メダカが泳いでいたり。

こんなお家に住みたい!とドキドキが止まりません。

緑のいい香りが心を涼しくしてくれました。

なにここ映画の中?圧巻のディスプレイ

入り口から、まるで海外のアート系映画の世界観。

中は一体どのようなお花畑が広がっているのでしょう。

足を踏み入れて、顔をあげると…

どーん!すごいでしょう!

これって天井なんです。

花々がライトに照らされ、きらめく様は天国というものが存在するのなら、こんな感じなのかもしれないとさえ思ってしまう程。

とにかくたくさんの色とりどりのドライフラワーが天井から降り注いでおります。

お花ってこんな風に素敵に生き続けるって知っていましたか?

今まで枯れてしまったらポイっと捨てていた自分を恥じてしまいます!

ドライフラワーにしたあと色を付けて鮮やかにしてあるの物もあります。

その色合わせのディスプレイこそがやはりプロ。どれもこれも素敵です。

雑貨やワークショップもあり

キャンドルで作った器にドライフラワー。リース。

ここまででなんど「可愛い」と叫んだことか!

本当に繊細なお花や雑貨であふれています。どれも植物がベースのデリケートなものばかりなので、うっかり壊しちゃわないよう、優しく扱ってくださいね。

このテーブルでは、お花を使った小物作りなどのワークショップが開催されているそう。空間の雰囲気も合わさってわくわくしちゃいます。

もちろん美しい生花もそろっています

ドライフラワーだけでなく美しい生花の数々もずらり。

色々とかなりしつこく相談しても気長に優しく要望に応えて下さるオーナーの津田さん。

「ブーケなら500円より承りますよ」との事でした。

ドライフラワーにしたらどんな感じに仕上げたいかも、お話をしながら作ってくれます。

私の部屋もこんな風になりますようにと、

ふわふわ夢心地でドライフラワーの花束を抱えて帰りました。

まとめ

移転して1年半。

「lamp.flower」はまるで異次元のような空間でアート心をくすぐってくれます。

部屋にお花を飾るのは忙しい毎日では少しハードルが高いかもしれません。

でも、その一束が心の色を変えてくれると丁寧に教えてくれます。

心穏やかな時間をぜひ。

lamp.flower

定休日

火曜日

営業時間

月 10:00~19:00

水 10:00~19:00

木 10:00~19:00

金 10:00~19:00

土 10:00~19:00

日 10:00~18:00

住所

菊池郡菊陽町原水1356-9

駐車場

駐車場あり 店舗横3台 第二駐車場8台

SNS

Instagram

ホームページ

http://lamp-flower.com

電話番号 096-232-7037

ライター紹介

ひらの

ひらの

本が好き、映画が好き、作る事が好き、でライターに辿り着きました。 熊本県以外に住んだことがない、肥後純血種。 気分転換で水源や史跡を見に行くのが大好きです。

このライターが書いた他の記事

【山鹿市】「ヘイ!タクシー!」と半裸の女性が手を振っている!?あの松本清張も訪れた謎スポット!!

2024.12.02

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

熊本のイベント12月開催まとめ【2024】

2024.11.29

PUBLIC RELATIONS

秋のスポーツ王は俺だ!くまもと中央カントリーでゴルフ対決してたらとんでもないダークホースと出会った

PR

2024.12.07

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal