*
とじる
*
とじる
*
とじる

安い!うまい!アットホームな喫茶「おーさぁ」のランチバイキングは手作り感が満載

バイキングの良さとは「どれだけ食べても分っている一定の予算額」である!

皆さんバイキング(ビッフェ)はお好きですか?
子どもの頃ほどとまではいかなくとも、大人になっても、テンションがあがる方もいらっしゃるのでは?

「好きな物を好きなだけ」それがバイキング。
今回は東区健軍に安くて美味しい毎日通いたくなるバイキングがあるので行ってみました。


喫茶「おーさぁ」の場所はここ!

喫茶健軍商店街(サンリブ方面出口)すぐで、県営住宅 健軍団地内にあります。
1階にあり、旗も出ていて見つけやすいですね。

NPO法人(特定非営利活動法人)おーさぁは「お年寄りのケア」「障がいのサポート」
「子育て支援(保育園、一時預かり、親子利用)」「若者サポート」「喫茶」「集会」等々を兼ね備えた多機能共生施設です。

その施設の中に喫茶スペースがあり、お昼時にはランチバイキングを楽しめます。

バイキングは30分650円、45分800円です!…少し短いかな?と思いましたが、長い時間いても、たくさん食べれるのは前半だけですし、定食屋さんでもこれくらいの時間で食べることが多いので、思ったほど短くない印象でした。

店内はテーブル席が並んでいます。

4人がけや2人がけのテーブル席ですね。子供用のハイチェアもあるので、お座りができるお子様は安心ですね。
ベビーカーで入る場合はスタッフさんに声をかけて入ると対応してくださいます。

魅力的なバイキング!バラエティ溢れる手料理の数々・・・!!

ちょっと、遅めに入ったのでお皿の料理が寂しくなっている所もありましたが、それでも十分に選んで食べれるほど、多くの品が並んでいました。

あ、カレーだ!炊飯器の中にカレーが入っています。

デザートも発見!!!リーズナブルなお値段でバラエティ豊かな手作り料理がたくさんありました。

モリモリと少しずつ取ってしまいました。

食いしん坊な方限定ですが、ついつい欲張ってしまう点は気をつけたいですね。あたたかい手料理美味しいです!!

スタッフさんに聞いてみた!

スタッフの方に低価格で豊富な料理を提供できる秘密を聞くと、旬の野菜を使い、日々メニューを変えているからできるのだそうです。

駐車場もすぐに一杯になりますが、事前に来店がわかっていると、行事が重なって施設の利用者が多い時以外は場所を空けておくこともできるので相談してくださいとのことでした。

近隣にはコインパーキングもあるので、満車のときも安心ですし、公共の交通機関でもアクセスできます。

時間帯は、11時半のバイキングスタート時が比較的スムーズに入れ、13時をすぎると落ち着いてくるそうです。

感想

こんなに安くて美味しい手料理の数々を気軽に楽しめるバイキングだと思います。

お店の特徴としては、バイキングゆえに料理や飲み物を取りに立ち歩く人が多く、少しザワザワと賑やかな雰囲気の所がある事です。
子供連れではあまり静かなお店に行くと子供が騒いで迷惑をかけるし心配もありますので、子連れも利用しやすいと思います。

ご年配、子連れ、リーマンの方々などにも、利用しやい魅力的な喫茶「おーさぁ」!ぜひ、お近くの方は寄ってみて下さい!
美味しい手料理、ご馳走様でした!!

■喫茶おーさぁ■

営業時間:11:30~14:30
(←はバイキングタイム 喫茶室は10:30~18:00まで)
定休日:土・日・祝日
(その他、急な貸し切り、年始年末などはお休みされます。facebookページなどでチェック)
TEL 096-214-0003
住所:熊本市東区栄町2-15 県営健軍団地1階

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

【熊本の初見殺し】熊本に野生の熊はいないよ!初めての人は混乱するかもしれない熊本のコト

2024.08.31

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

PUBLIC RELATIONS

磯鷸之庄本荘店が閉店…もうあの味が食べれないのかと悲しみに暮れてたらいい話を聞いた

PR

2024.11.13

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal