*
とじる
*
とじる
*
とじる

【菊池市】サンドイッチが160円!?パン倶楽部のパンほんとお値段以上だから食べて欲しい。

ライター:ムトー ムトー

最近、コンビニでテレっと買い物してるとあっという間に1,000円超えてしまいますよね。

そんな物価高な昨今、見つけてしまいました。

お値段以上のパン屋さんを!!

さっそくご紹介します。


サンドイッチが160円て

場所は菊池市泗水。以前ご紹介した、みのる菓舗の近くです。

【菊池市】想像できんでしょう。ここにとんでもなく上質で繊細なレモンケーキが鎮座していることを【みのる菓舗】

特段、道路沿いに看板等は出ておらず、ボサ~っとしてたら通り過ぎてしまうので要注意。

店先の「手作りサンドイッチ」「うぐいすブレッド、ミルキーホテル食パン」が目印です。

車は4台ほど停められます。

店内は所せましとさまざまなパンが展開されていますが、まずはこのお値段ですよ。

熊本市内では、もうなかなかお目にかかれない価格設定。

材料費なども値上がりしているなか、このお値段で提供されているなんてもう店主には感謝しかありませんよね。

サンドイッチが160円て。

しかも具材もモリモリ入ってこのお値段はすごい。

ちょっと見えにくいんですが、こちら人気商品のミルキーホテル食パン。

このサイズでなんと600円です。

焼きたての、うぐいすブレッドもいい香り~

うぐいすブレッドでこのサイズってなかなかに珍しいと思い、お話をうかがったところ、やはり「こりゃ珍しい!」ってことで、一度購入しその後リピーターになる方が多いんですって。

そりゃ人気なはずだ

ご覧ください。この豆感!

パン自体がとてもふわふわで上品な甘さなのですが、それを邪魔しない程度に味付けられたうぐいす豆。

このバランスが最強に美味しく、気が付けば1人で1本完食できるほど。

同じく人気のミルキーホテル食パンも「焼いても美味しいよ」とアドバイスをいただきましたが、まずは何もつけずにそのまま召し上がっていただきたい。

そのままが美味い!!!

焼いたら確かに香ばしくなるんですが、それは購入した翌日以降にでも。

まずはそのままを召し上がっていただいたら高確率で「うわ!こら、また行かにゃんばい!」ってなること、うけあいです。

地元の方に愛されるお店

味よし値段よし!ってことで、地元の常連さんに愛される「パン倶楽部」。

午後に伺ったときにはすでに商品が少なくなっていたので、確実にゲットされたい方は午前中に出向かれることをおすすめします。

明るい店主とのやり取りも楽しいパン屋さんですよ。

ぜひお近くを通った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

パン倶楽部

住所

〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富3223−8

営業時間

7時30分~17時30分(売り切れ次第終了)

店休日

水曜

ライター紹介

ムトー

ムトー

肥後ジャーナル編集長。 「人はなんで痩せなきゃいけないのかな」という思考にまで達したのでもうきっと痩せません。 気にしません。

このライターが書いた他の記事

【熊本市中央区】熊本にYOASOBIがやってくるぞおおお!チケット無くても大丈夫!花畑広場にて祭りとパブリックビューイングがある!

2025.07.11

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

PUBLIC RELATIONS

【4/18オープン】熊本市内最大級15人がみんなで泊まれる!?「とまりぎ~玉木旅館離れ~」をご紹介!※お得割引あり【熊本市中央区】

PR

2025.07.05

【嘉島町】サントリー九州熊本工場がリニューアル!7月1日から期間限定でお得なプレゼントもあるってよ!

2025.06.27

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal