*
とじる
*
とじる
*
とじる

並木坂の大人の隠れ家でごちそうランチ!「Boxin(ボクシン)」の絶品タンシチュー

ライター:羽田さえ 羽田さえ
キーワード:

おいしいタンシチューが食べたくて、熊本市中央区城東町、並木坂エリアにある「Boxin(ボクシン)」に行ってきました。1987年創業、マスターが1人で切り盛りする隠れ家的なお店です。


ボクシンってどんなお店?


お店は上通アーケードの外れ、藪の内通りに面したビルの1階にあります。


ビル入口にある「洋風料理とビールの店 Boxin」という白い看板を目印にしてください。

少し奥まったところにお店の入口があります。隠れ家感たっぷり!


入口のピンク電話が、何だか懐かしい雰囲気。おいしいものが食べられそうな予感!


カウンターとテーブルを合わせて20席ほどの店内。おひとり様でも大丈夫です。


ランチは今日のお目当てであるタンシチューのほか、日替わりメニューもあります。

噂の絶品タンシチュー

濃厚なデミグラスソースがおいしい!という噂のタンシチューをオーダー。
タンシチューセットはランチで1080円、ディナーでは1580円です。消費税率が10%になっても値上げをせず、価格を据え置きにしているのだそう。
税金の計算がちょっと大変そう、なんて余計な心配をしてしまうけれど、食べる側としては嬉しいところです。


最初に提供されたのは、肉の旨みと野菜の甘みたっぷりのスープ。ほんのり胡椒がきいていて、大人の味です。


付け合わせはパンかライスから選べます。今回はパンをオーダー。シチューを浸すのにぴったりのバゲットです。


続いてサラダとタンシチューが出ました。思わず見とれてしまう、美しい一皿です!


厚切りでホロホロのタンが2枚入ったシチュー。テーブルにはフォークとナイフもセットされていますが、使わなくても全然大丈夫です。箸だけで、すっと切れます。


口に入れると、ほろりとほどけていくタン。酸味の少ないデミグラスソースは、濃厚でありながら重すぎない食べごたえ。タンの力強さをしっかりと受け止めて、包み込むような味わいです。


バゲットにたっぷりつけて、最後まで残さず味わい尽くしたいソースです。

洋食屋さんらしいカレーも美味


デミグラスソースがおいしいボクシンの隠れた人気メニューがカレー。昔ながらの洋食屋さん!という雰囲気のビーフカレーです。
やわらかいのにしっかりと旨味が凝縮された牛肉が美味。カレーに合わせるのは熊本県産のお米です。


さりげなくお皿が温められており、丁寧なマスターの手仕事が光るカレーです。ランチでは890円でサラダとコーヒーがつきます。

まとめ


並木坂のボクシンは、ちょっとシャイで職人気質のマスターが1人で切り盛りする小さなお店。今年の春で創業32年になる老舗です。
隠れ家的な洋食店でいただくタンシチュー。夜には単品オーダーもできるので、ビールやワインと一緒にいただくのもおすすめですよ。

Boxin(ボクシン)

住所

熊本市中央区城東町5−42

営業時間

11:45~15:00(L.O.14:30)
18:00~23:00(L.O.22:20)

定休日

第1・2・3水曜日

電話番号 096-355-3626

ライター紹介

羽田さえ

羽田さえ

県外出身、1970年代生まれのライター。専門分野は旅行関係。巨木、仏像、おいしいもの、レトロなもの、じわじわくるB級系などが好きです。うっかり熊本市から北海道に引っ越しましたが引き続きよろしくお願いいたします。

このライターが書いた他の記事

北海道のヤリキレナイ川に行ったら近くに「清正公熊本神社」を見つけた話

2022.10.28

京都・壬生寺の近くにある肥後藩屋敷跡が雑な感じで楽しかった件

2022.09.04

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

【熊本の初見殺し】熊本に野生の熊はいないよ!初めての人は混乱するかもしれない熊本のコト

2024.08.31

PUBLIC RELATIONS

貯金なんて意思の強い賢者かマメな人しか無理じゃね?ズボラでもワンチャンないのか聞いてきた

2024.09.09

熊本県内で「消滅可能性自治体」が18市町村!どがんかしたい!

PR

2024.08.24

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal