*
とじる
*
とじる
*
とじる

食いしん坊ライターの私が、サクラマチクマモトの中でも一番好きなのが地下フロア。フードウェイにスイーツのお店なども豊富で、楽しみが満載です!そんなサクラマチの地下に、10月1日に「Boulangerie Pa・Pain(ブーランジェリー パパン)」がオープン!

けやき通りで人気のパンが、街なかでも気軽に食べられるようになりました!


お手頃価格で美味しいパンがいっぱい!

パパンの場所は、サクラマチクマモト地下1階のフードコート近く、シュークリーム専門店ウルルの隣になります。東京の新宿伊勢丹本店に出店して以来、関東のお客様からも大人気で、地元鶴屋のみならず、阪急やSOGOからの出店依頼も絶えないという、熊本が誇るパン屋さんです!

コンパクトなスペースですが、パンやお菓子などが60種類ほど取り揃えられています。

国産小麦を使ったハード系のパンに…

お芋系や栗あんパンなど、季節を感じさせてくれるパン。

カンパーニュサンドなどのサンドイッチ系も充実しています。

料金は百数十円からと、本格的なパンがお手頃価格で買えるのも、嬉しい限りです!

「かわいい」にこだわったという窯出しパンプディングやカヌレ、ラスクやフィナンシェなど、スイーツ系も豊富です。

イートインもテイクアウトも…

店内にはイートインスペースも用意されており、ドリンクを注文して、購入したパンをその場で食べることもできます。

テリーヌやスープがついたプレートやホットサンドといったセットメニューも用意されており、今後は、クリームや旬のフルーツがたっぷり入ったサンド系も用意されていく予定だとか…!これはもう、カロリー&スイーツ好きには楽しみでなりません。

国産小麦にこだわったパン

オーナーシェフの西さんにお話をお伺いしたところ、パンの命でもある小麦粉は、玉名産の小麦を使われているそうです。品種改良や日々の努力の積み重ねで、日本でも注目されるようになったという有名な小麦で、生産者とも交流しつつ、その味を最大限に引き立てるおいしいパンを焼かれています。

「小麦の味がしっかり感じられておすすめ」という全粒粉パンを食べてみましたが、外側は香ばしく、麦の香りがふわっと口の中に広がり、中はもっちりでおいし~い!

麦をまるごとすりつぶしているので、栄養素も全部つまっていて、なおかつ香ばしくおいしいパンです。

そのほかの素材も、自然豚や阿蘇の牛乳など、地元のものを使うように努められているそうです。サンドイッチやパイの具材などもすべて素材から手作りで、製造過程にも一切妥協なし!生産者や消費者、そして食材への愛に溢れたパンを食すことができます。

パンもスイーツも、とにかく絶品!

自然豚とクリームチーズのサンドなど、いろいろ食べてみましたが、パンはもちろんのこと、スイーツ系にいたるまで、すべてが美味!

パンプディングを食べてみると、もったりと濃厚な幸せの味…

牛乳や生クリームがたっぷりと使われており、「甘いものも大好き!」というオーナーの西さんが作るスイーツだからこその、期待以上のおいしさです。

お店で人気というカヌレも、外はカリッカリ、中はもっちりしっとりで、「これぞカヌレ!」というあっぱれなおいしさ!こちらのカヌレは、10月4日(日)まで、プレーン・チョコ・あまおう苺の4個セットで700円というオープン記念特価で販売されているので、要チェックです!

「ぼちぼちメニューも増えていくと思うので、ぼちぼち来てください」と笑顔で話す西さん。今後、イートインメニューも増えていくそうで、あっという間に街でも人気が爆発しそうなパン屋さんです!

Boulangerie Pa・Pain(ブーランジェリー パパン)

営業時間

10:00~21:00

電話番号 096-354-1111(サクラマチ代表番号/固定電話なし)

ライター紹介

ちえ

ちえ

熊本の人、温泉、自然、グルメ(&お酒)をこよなく愛する30代。好奇心旺盛な行動派で、自称「アクティブガール」ですが、もうガールと呼べる年齢でもないという悲しさ・・・軽いフットワークと、あふれるバイタリティーで、人生謳歌中です。

このライターが書いた他の記事

【益城町】格違いの至高のハンバーグ!「格之進ハンバーグ」が西日本初上陸!阿蘇くまもと空港内に4月25日堂々オープン

2024.04.26

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal