*
とじる
*
とじる
*
とじる

思う存分火鍋を味わいたいなら10月1日PARCO屋上に期間限定でオープンした「台湾の台所」がマスト!

徐々に風が心地いいい季節になってきましたね。体からぽかぽかするような温かい鍋を食べたくなる時ありませんか?今回は、2020年2月に一時休業する熊本PARCOにて、熊本では珍しい火鍋が、年末までの期間限定スポットとしてPARCOの屋上で食べ放題と聞いたのでさっそく行きました。


エレベーターを上がるとそこはもう夢の世界

PARCOのエレベーターを上がるとキラキラとした空間がお出迎え。

屋上に足を踏み入れると台湾の本格屋台のような雰囲気!入口といい屋台といいSNS映えしそう。

鍋はなんと1人鍋!独り占めできるから気兼ねなく楽しめる

さっそく用意されているお鍋はすでにもうグツグツ。今回チョイスしたのはベースが鶏白湯で、なつめ、クコの実、にんにくなど12種類ほどの薬膳が入っているスープ。

火鍋と聞くと辛い!とイメージされる方も多いと思いますが、ベースは鶏白湯なので辛さは控えめ。ちょっと物足りないなとなれば、唐辛子、辛味噌、ラー油の3種類の辛み3兄弟が待ち伏せています。

お好みに合わせて辛み調味料をスープにONしちゃいましょう。

どんだけ好きな辛さにしても自由。だって1人用鍋ですもん。皆と楽しい時間は共有しているのに、自分好みの味にできるのでノンストレス。

野菜や魚介類、お肉、ドリンクはセルフサービス

具材はカニ、ホタテ、イカ、あさり、鮭などの魚介類やトマト、白菜、パクチーなどの野菜がクーラーに入っており、好きなだけとるセルフサービスです。

お肉や野菜も、セルフなので好みをチョイス!

ビールはビールサーバーから注ぎます。きれいな泡ができるといいこと起こりそうな予感!

準備ができたらいただきます!”追い辛み”として辛みそを小さじ1杯程度入れたところ、じんわりと汗ばむ辛さになってしまったので、辛さが得意じゃない方は慎重に!

火鍋だけじゃない!サイドメニューも豊富

火鍋メニューだけではなく、台湾唐揚げや小籠包、流行りのタピオカなどのサイドメニューも勢ぞろい(※食べ放題料金には含まれないので要注意)。

タピオカミルクティー(400円)は紅茶の味とタピオカのほのかな甘みが絶妙でした。タピオカは台湾から直接輸入しているそう。

5色小籠包(600円)は皮から手作りという本格派。小籠包は普通のものだけではなく、チョコレートなどのスイーツ系のものもあります。チョコレートの小籠包は皮はモチモチで中からじゅわっとチョコレートクリームが出てきて、口の中にチョコレートの甘みが広がります。

豆花(トーファー)(400円)は台湾スイーツで豆腐のようなものと、タピオカ、シロップがかかっています。

台湾ビール(500円)は、日本のビールよりも軽めなのでゴイゴイ飲めちゃいます。

火鍋プラス台湾スイーツもこの一か所で存分に味わうことができるのも魅力です。

火鍋食べ放題は12月29日まで開催

店長に、なんで火鍋なんですか?とド直球に質問したところ、台湾の方と知り合う機会が多く、台湾に行ったときに火鍋に惹かれたとのことでした。そして外食の選択肢に火鍋を入れたかったとのこと。

これから多くなる忘年会の開催場所としてはもちろん、1人鍋スタイルなので「言えんけど!!絶対に言えんけどたい!実は他の人と鍋をつつきあうのがホント苦手…」という人でも気兼ねなく味わえるのが「台湾の台所」。

12月29日までの期間限定開催なので、気になる方は期間内に足を運んでみてはいかがでしょうか。

台湾の台所

開催期間

2019年10月1日(火)~2019年12月29日(日)

営業時間

平日17:00~22:30

土日祝11:00~22:30

電話番号 080-8501-9797

ライター紹介

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルライター

肥後ジャーナルらしいコンテンツをどんどん発信していきます!!!

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【熊本市西区】みんな~!五車堂のイートインがランチ限定でリニューアルオープンしたよ~~!!

PR

2024.11.03

PUBLIC RELATIONS

【熊本市西区】みんな~!五車堂のイートインがランチ限定でリニューアルオープンしたよ~~!!

PR

2024.11.03

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal