*
とじる
*
とじる
*
とじる

クロワッサン生地のワッフル、所謂クロッフルのお店が北区にオープンしたと聞いて早速行ってきました!

「ちょあ」とは、韓国語で「好き」という意味だそう。

早速どんな「ちょあ」が沢山あるのか楽しみです!


場所は

場所は熊本電鉄の堀川駅から須屋方面に行く途中の「堀川橋」のところです。

駐車場は、店の前と裏に3台~4台ほど駐車できます。

大きな看板とポップな椅子があるのですぐわかります。

テイクアウトのみですが、外のテラスで食べることもできます。

メニューは、クロッフルやシェイクに

暑い日に食べたいソフトクリームもあります。

季節限定の商品もありました!シャインマスカットや

桃も。

どちらも数量限定ですので、気になる方は早めに行って下さいね。

注文は正面のカウンターに並んだ中から選びます。

こちらはホワイトチョコ。

ハート形クロッフルに棒が付いているので食べやすいですね!

早速食べてみた!

やっぱり、限定って書かれると食べたくなります。

まずはプレーン(150円税込み)

たまたま焼きたてをいただきました!

外側はパリッとして中はもっちりとして食べ応えがあります。

続いて桃!(700円税込み)

こちらはベースの味を選ぶことができるので、ホワイトチョコをチョイス。

2種類の桃がトッピングされており、生の桃のスライスがトロトロで甘い!

こちらはシャインマスカット。(700円税込み)

大粒のシャインマスカットとクリームがトッピングされており、ボリュームたっぷりです。

おとく品の販売もあります。

メニューの横に「おとく品」と書かれた棚がありここに商品があるとラッキー。

この袋に入っているクロッフル全部で750円!

プレーンは6本入っています。

その他、チョコとホワイトチョコのお得な4本セットなどもありますよ。

アルバイトも募集中でした。

深夜まで開いているので、仕事が遅くなっても開いてます。

気になる「ちょあ」はありましたか?

是非行ってみてくださいね。

ちょあ

営業時間

10:00~27:00

電話番号 090-7160-8597

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

りかぞん

りかぞん

ふっかるです

このライターが書いた他の記事

【熊本市東区】組み合わせ自由な定食屋「伊藤家の食卓」お惣菜とご飯食べ放題!

2025.04.18

【熊本市北区】アイスクリーム工場直売の「弘乳舎」はアウトレットアイスがお得!

2025.04.09

【八代市】そよ風茶房「遊」のオーナーはスーパー戦隊シリーズのリーダーだった!

2025.04.02

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【菊池市】菊池にあるのは「ラブパーキング」じゃなくて「ラブベンチ」。見せつけるようにラブラブしちゃおう!

2025.04.20

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal