*
とじる
*
とじる
*
とじる

【熊本市中央区】ザクふわ食感がたまらない”純氷と手づくり蜜”に拘ったかき氷専門店AZUMIYAが7/1~期間限定オープン!!【サクラマチ】

ライター:ogin ogin
キーワード:

夏の定番スイーツといえば「かき氷」

ふわふわ派の人もいれば、昔ながらのザクザクッとした食感が好きな人も!
近年ではその種類や食感も驚くほど豊富。

今回は、7/1(土)〜期間限定で「かき氷専門店AZUMIYA」がサクラマチクマモトにオープンすると聞いて早速行ってきました!


地下1F フードホール内

サクラマチクマモト地下1階にあるフードホール内。場所は、観音の泉のある地下通路入り口から見て、矢印の方向へ斜めに向かえばすぐ見つかります。

こちらが、7/1にオープンしたばかりの純氷と手づくり蜜のかき氷専門店「AZUMIYA」

チャイルドチェアもあって、周りを気にせず小さなお子様連れでも利用しやすいのがフードホールのイイところですよね。

ザクふわ氷に濃厚な手づくり蜜

メニューは、苺・マンゴー・白桃のフルーツ系が3種類と、ピスタチオ・黒蜜きなこのちょっと大人な味のかき氷の全5種類。その中から今回は、ピスタチオとクリームチーズ(1,000円)のかき氷を注文。

特別に中に入れていただきましたが、氷を削った後一度ピスタチオソースをかけ、さらに上から氷を削っていくんですが

見てください!このふわふわ感。そして器からはみ出してしまうほどの氷の上に

ピスタチオの手づくり蜜をかける

かける!

かける!!

さらに、たっぷりのクリームチーズをかけて

苺をトッピングしたら出来上がり。

クリームチーズが器から今にも溢れ出てしまいそうなので急いで、実食!!

ちなみに私、トッピングは最高の状態で1番に食べちゃう派なので全部のっけていきます。

既製品を使わず手づくりで作られているというピスタチオの蜜が、かなり濃厚。2層に分けて蜜をかけることで味に濃淡が出て、食べ進めるごとに2種類の蜜を味わっているようなおいしさを感じます。

削っている時はふわふわ派のかき氷かと思ったんですが、実際に食べてみると繊維状の氷がサクッともしていてザクザク派とふわふわ派のちょうど中間ザクふわ

フルーツ系は中にも果肉が!

せっかくなので、フルーツ系のメニューの中から苺のかき氷(950円)もいただいてみました。

フードホール内なので、お会計時に受け取った呼び出しベルと引き換えに PICK UPコーナーから受け取ります。

少し高さがあるので、お子様連れの方は保護者の方が手伝ってあげてくださいね。

こちらも2層に分けて練乳と苺の蜜がたっぷり入っているので、味が薄くなることもなく最後までしっかりと苺のフレッシュでさっぱりした味を楽しめます。

先ほどのピスタチはケーキを食べたくらいの濃厚さだったんですが、こちらはしっかりとした味わいの中にフルーツの爽やかさを感じます。

食べすすめていくと中にも苺を発見!!なんだかこういうのって嬉しい気持ちになりますよね。

ちょっとだけ贅沢な気分

今回取材をさせていただいたAZUMIYAさんでは、氷を削る20~30分前に取り出し適温にしてから削るため氷本来の細かくふわふわとした食感を長く保てる工夫をされています。

さらに、既製品を使わず「刻む・煮つめる・冷やす」などの工程を何度も繰り返し5時間ほどかけて作られているという手づくり蜜。

かき氷を見つけたお子さまにおねだりされて購入される姿も多く見かけましたが、取り分け用のスプーンや器も準備されているそうなのでご希望の方は遠慮なくスタッフの方に声をかけてみてくださいね。

夏になると毎年一度は食べたくなるかき氷。

ショッピング中の休憩・お仕事や日常の頑張っている自分へのご褒美に、ちょっとだけ贅沢なかき氷を食べに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

AZUMIYA

住所

サクラマチクマモト B1 FOOD HALL内 53番
熊本市中央区桜町3番10号

※2023年7月1日〜10月1日までの期間限定オープン

営業時間

10:00~21:00

ライター紹介

ogin

ogin

なかなか昭和から抜け切れずにいるogin。人の想いや温もりに触れることが好きで、頭の中でひとり情熱〇陸を繰り広げる日々。泣いたり、笑ったりしながら楽しく生きています。

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

PUBLIC RELATIONS

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal