*
とじる
*
とじる
*
とじる

熊本初出店「カレーと牛ごはん8点9”(ハッテンキュウ)」が唐人町に2月4日オープン

ライター:りかぞん りかぞん

カレー好きのみなさん、こんにちは。

唐人町に「カレーと牛ごはん」という看板を掲げた店を発見。想像するのはチェーン店「○○屋」。あえて丼という文字を使わないのは…そして「ぎゅうごはん」なのか「うしごはん」なのか。

そんなどっちでもいいことを考えながら調査してきました。


場所は唐人町通りのセブン前

唐人町通りのセブンイレブン前、マンションの1階にあります。外から見ると店内が暗くてよくわからないので、ちょっと入りにくい。でも「カレーと牛ごはん」ってシールっぽい看板が何となくイイ。

店内は明るく、カウンター席が7席、テーブル席が4席ほどの広さ。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用してくださいね。

感染対策のアクリル版やアルコール消毒も設置してあり、安心です。

入ってすぐのレジ横にはテイクアウトもできるようにホットショーケースもあります。

壁に何か書いてあります。バトミントンの桃田賢斗選手やおもてなし武将隊の方が来られたのでしょう。サインが壁紙に書いてありました。肥後ジャーナルは「書いてください!」と言われなかったので、もっと頑張りましょうかね。

13日までオープニング記念価格!行くなら今!

2月4日~13日まではオープニング記念価格で3種類のカレーのみ。カレー400円、スタミナカレー500円、カツカレー600円。安っ!大盛も無料!

14日からはメニューも増えて牛ごはんも食べられるそう。

カツカレーを注文(普通サイズ)。こんもり盛られたご飯(250グラム)の上に、手のひらくらいのカツ(200グラム)。ルウの中にもお肉の塊が。これで600円!コスパ最高じゃないですか。オープン記念価格よ、ありがとう。

カツは厚みがあり、ちりばめられたフライドガーリックがいいアクセント。

鹿児島県産の白豚を使用しており、歯ごたえのあり、甘味のあるカツです。

牛肉は黒毛和牛しか使わないこだわりのカレー。辛さもちょうどいい。中辛くらいのでしょうか。牛肉とカツの「肉のうまみ」で辛く感じません。

こちらはスタミナカレー(大盛)。玉子の黄身がウズラの卵ほどに見え、肉とカレーの中に沈んでします。

こちらも鹿児島県産の白豚。カレーと一緒に食べると、白豚と玉子の甘味でカツカレーより甘い感じがします。こちらにもトロトロでゴロっと牛スジが!これでワンコイン!

福神漬けとらっきょはテーブルに設置してあります。お好きなだけどうぞ。

牛ごはんはいつから食べられるのか!?オーナーにお話しを聞いてみた。

ネイルが素敵なオーナーの末永さん。

店名「8点9”」は10点満点の8.9なのか訪ねてみると、「全て満点は無理なんですよ。8.9くらいのほうがちょうどいい。真ん中より上で10点満点に近いから」と満点を目指してこだわりカレーを作られていました。

鹿児島に2店舗と福岡に1店舗あり、熊本は初出店とのこと。焼肉系のお店で鹿児島県産の黒豚や白豚、黒毛和牛しか提供しないというこだわりのカレー。気になる牛ごはんを訪ねると、「肉がのったご飯」で牛丼ではないらしい。14日から提供開始なので、再チャレンジしなければ!

カレーと牛ごはん8点9”

営業時間

ランチ   11時10分~15時

ディナー  17時10分~20時

(19時30分ラストオーダー)

電話番号 096-327-8969

ライター紹介

りかぞん

りかぞん

ふっかるです

このライターが書いた他の記事

【御船町】ガッツリランチをご所望の腹ペコさん集合!レトロな洋食屋さん「キッチンふじ」

2025.01.04

【八代市】こんな店が家の近くにあれば毎日通いたい!「お食事処 太郎」

2024.12.25

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

【熊本市北区】新年って案外疲れない?仕事はじめ前に「ほぐし処りばーす」でメンテしよう!

PR

2025.01.03

PUBLIC RELATIONS

【熊本市北区】新年って案外疲れない?仕事はじめ前に「ほぐし処りばーす」でメンテしよう!

PR

2025.01.03

【12/27オープン!】国産牛肉もメガビールも全品390円の「焼肉 牛貴族(うしきぞく)」が衝撃すぎた!【熊本初】

2024.12.26

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal