*
とじる
*
とじる
*
とじる

【菊池市】エメラルドグリーンでときめいて ~菊池市班蛇口 鳳来(ほうぎ)の滝~

ライター:ひらの ひらの
キーワード:

日差しに誘われてドライブへ。今回は菊池の鳳来の滝という場所へ行ってまいりました。


なんでも豊かな菊池へGO

以前存分に菊池を楽しんだ記事を書きましたが

(※菊池を楽しんだ記事はこちらから)

こんな旅の隙間に

竜門ダムでブランコ&お花見ついでに…

是非行って頂きたい滝を発見しました。

今回は沢登りのような苦しい思いをせずに行ける、らくらくで美しいポイントのご紹介です。

なんなら車の中からもちょっと見えてる!

場所は菊池市班蛇口。

竜門ダムやガチのパワースポットから車で10分程。(詳しい地図は下記のグーグルマップにてご確認下さい)

到着!あ、なんならもう見えてる!という感動。山都町のきつさをまだ引きずっていたので、ものすんごく楽勝。

駐車場はありませんが、邪魔にならないよう駐車できる路肩があります。

石碑。

ちょっと乱れている歩道ですが、すぐ着くので装備などは不要です。運動靴だと奥の方まで行けます。

鳳来の滝、透き通るグリーン

うひゃーという声が出てしまう美しさ。滝の高さは5メートルほどでしょうか。

とにかく透明度が高く、ぼーっと眺めていると吸い込まれそうです。

滝から振り返ると、通ってきた美しい橋。鳳来橋です。

とにかくこのエメラルドグリーンの美しさに嫌な事が全て吸い込まれて行きます。

そして吸い込まれた私の嫌な事はここで洗濯されて、どうにか生きていけるようになります。

滝の手前も相当透き通っており、綺麗な魚がすいすいと泳いでおりました。

水量としてはそんなに多くなかったかと思います。(令和5年3月現在)

水を見ると落ち着きたまに帰りたくなくなるのは、私達が昔水中の生き物だったからでしょうか。いつまでも居たい場所でした。

歩道は木が倒れていたりするので、お気をつけください。

空を見上げれば、何かを分けてあげるよ、と言われているような気持ちになりました。あ、それがパワースポットのと言われる所の所以なのかもしれません。

こんな風に映えスポットにもなります。私は常々「エーゲ海に行きたい」と思っていましたが、何だか満足してしまいました。岩の上はごろごろとして危ないのでお気をつけくださいね。

まとめ

道は荒れ気味でしたが、ゴミはゼロでした。素晴らしい。

来た時よりも美しく、徹底して守っていきたい場所ですね。菊池渓谷に行けば沢山の水流が見れますが、民家のすぐ横にあるこのような滝もすごくいいです。

スマートフォンで水中撮影。ぶくぶくいっているのかな、しーんとしているのかな。

光の差す方へ。こんな美しい世界の底へ、行ってみたいと思いませんか?

鳳来の滝

住所

菊池市班蛇口1819

駐車場

なし

路肩に2台ほど置けます。

※記事中の情報は取材時点のものです。内容等変更になっている場合がございます。

ライター紹介

ひらの

ひらの

本が好き、映画が好き、作る事が好き、でライターに辿り着きました。 熊本県以外に住んだことがない、肥後純血種。 気分転換で水源や史跡を見に行くのが大好きです。

このライターが書いた他の記事

肥後ジャーナルをSNSでフォローする

肥後ジャーナル 編集部のおすすめ記事

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

PUBLIC RELATIONS

熊本県内で民泊って利用したことある?私?ない!だからやってみたよ!

PR

2025.03.30

【熊本あるある】熊本県民が発する「ば」で大体の感情が予想つく説

PR

2025.03.25

肥後ジャーナルをLINE@で友達追加!

右のQRコードをスマートフォンのカメラで読み込んで、肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

肥後ジャーナルを LINE@で友達追加していただいた方には、新しく更新された記事をお知らせします。

qrコード

ID:@higojournal